コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

犯人特定の均衡条件、タイプA・タイプB 4~無料で読めるミステリー小説~

K第二公園は都内の南西に位置、かつて大学だった校舎を含む構内に会場、ステージが組まれる。講義棟は正門を入り数百メートル先に点在する、建物の高さはまちまちである。複数の学部を要した大学、これでということが窺えた。構内図では正門を南に北東の隅にステージを置く、その間の導線を出店、屋台が埋め尽くす。大漁旗を思わせる色遣い、暖簾はぺったりとしかしくっきりとうす曇の下でも居場所を知らせる。入り組んだ構内にはここでしか手に入らない限定のグッズが売られる。一風変わった長時間型のライブ会場、との説明書きが何一つ看板すら置かないところから読み取ると、事前にネット上で通知はされているのだろう
 種田はソフトクリームの途切れた列を目ざとく見つけ、糖分を補給した。前の三人が気づく前に食べ終える。寒気、暖気、寒気を繰り返し、今日は暖かさが戻る。渋滞情報を得る際に飛び込むラジオの情報だった。
 君村ありさをステージ袖の控え室で見かけた、声はかけない。目的は他、十和田、という探偵。彼女に警護の理由を問いただすことはあえて避けようとの、熊田の意見だ。主に四人で行う捜査の場合、熊田は多数決をとる。よっぽの事態、意見を押し通した彼は意思をこうしてたまに突き通す。
 彼は犯人を知ってる。
 あくまで種田の予測、想像であり、確証は経験則が警告ランプのインターバルの長い明滅のみだ。
 十和田の捜索に分かれた、客席に二人、構内に二人が散る。構内での端末使用は規制される、落ち合う場所をステージ前の会場入口に定めた。
 種田、熊田はステージ前の客席を探す。未使用だった敷地の芝生は短く刈り取られ地面に座って演奏を観る。会場は無償で貸し出された、所有者は個人である。ステージは協賛スポンサー各社とレコード会社の社名が運営テントの帆に書き付けてある、出演者のギャラは微々たる額か過去のつながりに免じた無報酬だろう、シークレットゲストには支払われてるかもしれない。大学校舎の利用を提起。この宣伝費だとすれば、無償で会場を貸し出す所有者に利益が、ステージ等の設備を揃えた企業たちは売り出す食品や製品を披露する場と売り出す歌手たちの大舞台にもってこい、という各自の思惑が薄い春先の透けた上着をかぶる。フリー、という文句にだまされて引き寄せられる方も悪いのだし、どちらがどちらと正義と悪の対比構造を持ち出してならないだろう、世の中の構成要素は大切な酸素よりも吐き出した二酸化炭素よりも窒素なのだから。
 見つめ返される視線は慣れたもの、熊田は種田の左前で端末を耳に当てていた。こちらは端末の使用を訴えるのであるが、緊急を要するらしい。
 ステージを背後に百メートル前方、人の大半は腰を下ろし二足で体重を支える人物は少ない。双眼鏡があれば、ルールを違反を訴える観客たちの視線を切ることを回避できた。
 熊田を残して会場の芝生の凹凸に足首を取られないで平面に近い出っ張りを選んで行き着く。
 足を組んだ人物、まるでこられの芝生が自らの庭でありここの主が市民をもてなし自由な出入りのさまを眺める。
「暇そうな方に窺います」種田は真正面に立つ、これで十和田からステージは見えない。彼は帽子にサングラス、アウトドアを盾に、自然を理由に生活費を稼ぐ移住者に見えた、ここは北海道よりも当然都会である。おかしな印象だ。