コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

論理的大前提の提案と解釈は無言と一対、これすなわち参加権なり 4~無料で読める投稿小説~

「エコノミーのお客とチケットを交換した、またはまったく別の人間にチケットを売り、搭乗を譲った」種田は疑問を投げた。
「エコノミー席のチケットはパスポートの発行期日が数ヶ月以前を基準に販売許可を設けた。転売を防ぐ目的です、新規発行のパスポートに載せる顔写真を当人とは別の顔、搭乗者の顔写真として登録を済ませた成りすましの行為に待ったをかけた、そうまでして搭乗を願う人物はこちらからが拒否を示す。また、私を介した大掛かりな商売、その機会を取り除いた。労力の分、権利は守られたと自負してます。とはいえ、例外が多数乗り合わせていた可能性はあなた方が強めてしまう、低価格の旅費につられた人物がめざとく私のサイトを掘り当てる。販売開始から数十分でチケットは売れた。短時間においてあなた方が手に入れられたのですから、他の方々も当然購入する機会に恵まれたでしょう。もしも仮に交換相手がみつかったとしても、搭乗すら許されない事態も発生しかねない。良い席を望むあまり、観戦の機会を剥奪されてはたまったものではない、それだけは避けるべきだ。一度きり、私のライブに詰め掛けるお客ならば承知のはずですからね、公演は一度きりだと」
ビジネスクラスの乗客がチケットを譲る、これについては説明が不足してます」
「犯人はエコノミークラスの乗客ですので」
「どうしてわかるんですう?」カワニがきいた。
「警察、保安員たちが乗り合わせるフロアが必須の要件なのです」
「刑事さんたちの搭乗を計画の一部に組み込んで、行動を起こした、そういうことですか?」
 アイラは腰を上げる。ギターをスタンドに立てかけ、席に座りなおした。あらかた曲は出来上がる、構成に沿った通し演奏が次の作業。このまま、彼らの相手と同時は曲の製作に支障をきたす、彼女はいち早く作業に戻りたい、そのために身に降りかかる瑣末な呼びかけに応じた。
「警察と保安員にフロア内の監視役を一方的に与えた。すると、死体は私たちのフロアで動かぬ肉体に変容したことになる。犯行を短時間それも人の目を盗む数分以内に、というのは非現実的。ところが現実は死体を私たち見せつけた。考えられる方法に、フロアへの監視が始まる以前に、つまり乗客の搭乗前に死体は荷物棚に運ばれた。ところが搭乗客と客室乗務員やパイロットたちは規定の人数が確認されている、増減はなかった」
「航空会社の関係者たちの共謀による犯行」種田が鋭い指摘が飛ぶ。
「死体の身元は私を陥れるためだったのでしょうか、聞いたところでは私の仕事に関連した人物だったようですね。国民の共通意識下を介して私への恨みを晴らしたい、外堀を埋めようと画策、実行を試みた。しかし、改めて今振り返るとどうにも中途半端な犯行と言わざるを得ませんね。死体を作り出す余裕と時間を有しておきながら、私を犯人に仕立て上げる証拠には無頓着であった。指紋の一つ、毛髪の一本を死体に忍ばせられたはず。ええ、だからです。あえて曖昧な状況を好んだのです。そうすることで事件の確定を遅らせる。指紋の検出・採取はありえません、人材も器具も揃っていなかった。そうして不確定な状況と死体は航行を続ける決断を機長に取らせた」