コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

無人レジは選べないのか

f:id:container39:20170620165742j:plain

夏物を買いにGUへ行った。

雨にもかかわらず、その日の店内はかなり込み合っていた。

先週の日曜日のこと。

週末だから家族連れが多い。子供の声がひどく大きい。同じく母親の声も。

自宅と外で使い分けることはしないのだろう。

 

大きめのTシャツが最近の流行りであるらしく、10代の女の子や若い女性が、

男性物の陳列棚を行ったり来たり。

男子トイレに平気で入る、おばちゃんのように見えた。

 

薄手のパンツを買うつもりが、実物を触ってみて、購入は控えた。

外へ履いていける生地と形ではなかった。

もう少し若ければ、抵抗はないのだろう。

 

グレーのポロシャツを一枚、買った。この店はSサイズを取り扱うので、

とても助かっている。Mのシャツでは大きすぎるのだ。

着丈はちょうどよくても、痩せ型の体では骨が強調されて見えるため、

サイズをぴったり合わせるか、たっぷり余裕を持ったLでなければ、

見栄えが悪くなってしまうのだ。

 

支払いを済ませようとレジへ向って、意外な対応に驚かされた。

無人のレジで買い物を済ませるよう店員に促されたのである。

店員はその人のほかもう一名、カウンターの中で仕事をしていた。

人件費の節約に、無人のレジを導入するのいいが、どちらのレジを使うかは

お客の自由では、と思った。

カウンターに並ぶお客はいない。皆、無人レジへ誘導されていた。

 

この店ではこの日初めて無人レジを使った。

どのように使うか、具体的な説明は受けていない。

商品は足元の扉の中へ、指示はそれだけである。

支払いを終えて、また迷う。

商品を持ち帰るためのレジ袋は、どこに用意されているのか、

自分で探す必要があった。店員が教えてくれることはなかった。

他のお客をまねて、袋の場所は確認をした。

ハンガーも自分で取り外さなければならず、その手間は店側が会計の際に

行う仕事ではないだろうかと、強く感じた。手っ取り早く、

一人で会計を済ませる場合には無人レジは便利で、少ない人件費で

多くのお客をさばける。

ただ、カウンターで会計を済ませたい人たちは削減された費用で

割を食ってしまうのだ。

 

次に足を運んだ時には改善されているといいのだが。

ゆっくりと商品を選べる平日行けば、これまでと同じカウンターで

対応をしてくれるのかもしれない。