コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

3 ~小説は大人の読み物~

こちらを気にかける視線を感じる。もっとも、彼女が例の機体に搭乗していた事実は既に世間の知るところなのだろう。生放送は延期となり番組の改編が行われた、取り調べの模様を放送する訳にはいかない、ラジオ局側は空港に関連したトラブルに巻き込まれ身動きが取れずにいたmiyakoの状況を大略ならがも公表することで、自らの体面、世間的な非難をかろうじてすり抜けた。対照的にmiyakoは詮索、という巻き込まれたトラブルの正体を尋ねられる対象に一躍引きあがった。警察が空港に詰め掛ける動きを、聞き耳を立てる記者たち、野次馬が逃すはずもない。生放送中止と慌しい警察、これら二つの情報は重なり、miyakoは何らかの事件に関わる、あるいは事件の当事者、との憶測が飛び交ったはず。したがって、遠巻きに視線が送られる、ということだろう。種田はそっぽを向いて音声にのみ耳を傾けた。
「聞こえたってどうってことありはしませんよ。大体、想像と大して変わりはないはずだから」投げやり。
「場所を移りましょうか」今度は熊田が言う。
「だから、これから打ち合わせなんだって、つまりね、放送があるのこれから、埋・め・合・わ・せ・の、耳ついてる?」
「埋め合わせ、ですか?」相田がきいた。三人とも平穏を保つ、この程度の口の悪さはむずがゆく、私たちには届く。本質のみを取り出すと、実に彼女を代表とする悪態をつく人物は決まって態度に弱さを隠す。しかも、きっちりと裏側に本心を貼り付けてくれるのだ。
「局のお偉いさんが何でも、私の口から事情を説明して欲しいだそうですぅ。まったくどうかしてる。時間には間に合っていた、放送の二時間前には帰ってこれてたんですからぁ」
「死体を見た、そうですね」熊田がきく、細かな空気の流れがそのときひたと止まったように感じた。
「聞くんだ?いいの、その話をしちゃって。私は……別に失うものないからさ、どうだって……、どう転んだって叩かれるんだわ」
「投げやりですね」、と鈴木。
「世間っていうのはひどいの。持ち上げるだけで、あとはポイっと見向きもしない。タクシーみたく乗り捨てられんのよ、白状だって自覚もないんだろうけど、あーあっ」
「鈴木、相田、人払いを頼む。動かないのなら、ここで訊くしかないだろう」
「はいはい」
「相田さんがすごめば一発ですよ」
「そうだな、お前の寝首をつかんで、振り回そう、それがいい、名案だ」
「冗談ですよね?ね、ね!」
 二人が遠ざかる。
「ちょっと、そこの人、席をはずしてくれない、刑事さんと大事な話があるの」退出を言い渡された。miyakoは熊田の体から首を傾けていた。
「私も刑事です」
「あっそう。四人とはこれはまた大勢でまあ、ひょっとして私を逮捕するつもり?」miyakoは熊田を見上げる、白眼が目立った。
「内情は明かせません。ただし、私たちは手錠を携行してはいない、単なる事情聴取で窺ったまでです」
「そう、言われてもねぇ」息を吐きつつも、断る理由が見つからずにしぶしぶ緑色の頭を掻いて彼女は着席を促した。
 対面に二人は座る。上がってきたエレベーターと廊下が左手に見える。無人である。
「もう一度尋ねますが、死体はいつごろ目撃されましたか、おおよそで構いません」熊田がしゃべりかける。しかし、miyakoはのらりくらりと質問をはぐらかした。まるで持て余した暇をお抱えの召使たちに何か一つ芸でもと年少者が年配者たちに命令を下すようだ。
「まさかこんな大事になるとはね。アメリカじゃあ、通訳を通して形式的な質問に応えてお終いだったのに、正直に打ち明けちゃいますとね、そうそう、そうだ。あれは聞かれなかったので言わなかったんだ、うんうん」
「といいますと?」
 彼女はオレンジジュースを傾けた。橙色、半透明の容器。
 容器を置くその手は所在をなくしたのか、妙に定まりが悪い。二人と忙しく目を合わせ、手元に。そしてためらいがちに、彼女は片手でもって落ち着きをなくす左手を押さえつけたどたどしくも真相を語った。
「タバコを吸ってた人がいたんだよね、私の前にトイレを使った人。狭い通路ですれ違った、トイレは後ろのひとつしか使えなかったし、しかも知ってる顔だったからよく覚えてた。席は離れてたな。私と反対側の窓側の席、偶然列は同じだった、うーんもしかするとひとつ後ろだったかも。とにかく、山本西條って知ってる?あなたは知らないけど、そっちの刑事さんなら顔ぐらいテレビで見たことあるでしょう、いくら興味がなくてもね。そんで、公演が遅れて、二回目にトイレに立った西條さんをちょっとゆすってみたの。変な意味にとらないでよ、お金をくれなんて言ってない。次のさぁ、レーベルの契約先とか新曲製作費を出してくれるスポンサーとかと、顔を合わせてくれませんかっ、お願いをしたの。疑うようだったらあの人にも聞いてみてよ、実際私お金は貰ってないんだから、潔白は証明できる」
「疑ってはいません。どうぞ続けてください」
「これってなんだかラジオみたいね。ええっと、それでね、そうだ、そうそう。山本西條、その場しのぎで言ったのかもしれないけど、受けたの。遠まわしには影響するんだろうね私、生放送飛ばしてバッシングはされ、事件の首謀者っていう疑いまでかけられたらもう、誤解なんて解けるはずがあってたまるかってえの」脈絡もなく話題が自身の境遇に摩り替わる、年代特有の会話のテンポだ。そうして落胆かと思いきや、miyakoは両肘を支えに上半身をテーブル中央に伸ばす、緊迫したシーンを演じて見せた。「西條さんは死体を見た、口止めの代わりにその秘密を私に打ち明けた」
「miyakoさーん!?miyako、さーぁん!」遭難者を探すようお手製の拡声器が口元を覆う、スタッフらしき男性の呼びかけが室内にとどろいた。
「はぁーい、はいはい、行きますよ、行きますって」
 呼ばれたmiyakoが色の変わる通路に進み出る。聞かれたことは話した、合わせた瞳が別れの挨拶、取調べを離れる許可を送信する。こちらの許可は強制的に奪取された、と受け取るべきだろう。次の仕事の穴を開けるわけには行かないし、種田と熊田はやっと人気が途絶えた休憩室を顔を見合わせて、退出を促す鈴木、相田を待たずに廊下に向かった。
 等価交換、
 種田はそればかりを考え、車に揺られた。