コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

エピローグ

「見た限りその方は亡くなっておられます。回復の目処は立たず。治療の術を施すよりも埋葬の準備を整えましょう」
「あってはならんのだ、ここで死なれては困る。いいからドアを開けなさい」喧しい。罠にかかった生き物の鳴き声。 
 睨みつけられた、横たわる人にようやくようやくだ、死が確定した。私は依然起立を保っていて大勢その間に人が入れ替わり立ち代り、揃いの紺色に身を包む人物たちの入室を見届けると枷がまるで魔法のごとく消え去りました。
 それから私は、数日間話し続ける場所へ移送されました。許諾拒否の問いかけは棚上げに有無を言わさず車両に押し込まれた背中に触れた厚手の皮膚を思い出せます、それと漆黒の窓が珍しかったからでしょう。
「君はなぜだろう。なぜだろう。私らには理解しかねる。早急に助け駆け寄ればこんなに拘束されずに済んだのだぞ。なぜだろう、なぜなんだい?」紳士の問いに対し私はこう答えた。
「死者と対面を果たしたそのときにとるべきとらざるべき私が信ずる行動はただひとつ、助けを呼びにうんとうんとよくよく見つけた場所を脳裏に刻みえっちらおっちら、わずかに早くなるべく日が高いうちに皆へ知らせ、決して中に足を踏み入れてはいけないのであります」
「君が媒介者だからかい?」
「考えようによってはそれも正当性を帯びる。思うに穢れを纏う者と健全潔白な者たちとの接点を私は嫌いました、後々の災いをそれがきっかけとなり膨れ上がってしまう。恐れと同じ扱いでしょうね」
「囲炉裏の枠内、死体が横渡る室内中央を発見場所に、君は村の入り口をドアに見立てた。部屋の外、回廊が現場では屋外であった」
「開けるわけにいきません、私が持ち込む証拠が後世へ引き継がれる」
「引っ張り出し威力を強める。呪術的な効力をよからぬ考えを持ったいっぱしを気取る者たちが暗躍しないとも限らないから」
「私たちの言葉を学ばれたのですね?」
「数十年も前に、かじった程度です。土地に住むものとしての義務だと押し付けられて今ではさっぱり興味は失いましたがね」睫に囲われる瞳が左右にゆらりふわり微細な振れ、ゆれ。「さてはて……あなたは一体現場でただただ立ち尽くしていた、それを押し通すつもりですね?」
「『不利だ、考え直せ』警告は存じております。恩義を感じた身に覚えのある方々が代理人を通じ私に親切に警告をなさいました。情報の暴露、私が調べられることで彼らに被害が及ぶ、そう頭を振り絞って考えたのでしょう。身に迫ってようやく代償を垣間見た、此処での長居は不相応な願いですもの。けれど、いいえ、ほかの命となりうる譲る宿命ならばその道もまんざら、崇め奉る対象では生きられる」
「あなたが手をかけたとも受け取りかねない発言ですよ。安易に……」遮る。
「注意を怠った」私は、放つ。「他者のそれは糧となり血肉となり命の連鎖、循環を促し連綿と息をこの世界に吐き続け温暖な気候、その形成に一役も二役も買った。生存が長らく、もしも延々一人がずうずうしく命をむさぼりとると、都心の住処がより高い空を目指すように行き場を求め、譲るはずの席のとなりに座るはずの者へもう一席設けなくてはあぶれてしまう。過渡期に顕著なこれらの状況は今後目に余る日常皆さんの目に触れる。死んでしまえ、あのときは本心でした。私は手を下してはおりません、下していれば助けを呼べやしないのですよ」
 青い斜めに傾く文字で書かれていた。
 角の折れ曲がる、紙の束を炙った。