ネックレス型の磁気治療器・ピップマグネループについて、肩こり・血行不良改善の効果や、マグネループの特徴、使用上の注意点などを紹介します。
- 1.ピップマグネループとは?
- 2.ピップマグネループの長さ
- 3.ピップマグネループの種類
- 4.ピップマグネループの効果
- 5.ピップマグネループの寿命
- 6.お風呂はOK?ピップマグネループを使うときの注意点
- 7.ピップマグネループのまとめ
1.ピップマグネループとは?
ピップマグネループは、ネックレス型の磁気治療器のことです。磁気の力で血の巡りをよくし、ピップマグネループの周辺にある筋肉をほぐす効果があります。マッサージや整体に通わなくても、手軽に筋肉のコリをほぐしてくれるのが、一番の特徴です。
ピップマグネループには、肩こり改善の効果のほかにも、以下のような魅力を備えています。
- 簡単な取り外し
- やわらかい肌触り
- 水に濡れてもOK
- 繰り返し使える
- 臭いがない
ピップマグネループの特徴① 簡単な取り外し
ピップマグネループの取り外しは、接続箇所を両側から引っ張るだけです。一本の紐状になったら、首などに回して、再度取り付けます。片側の先にプラスチックの出っ張りがあり、もう一方の先は、凹んでいるので、軽く押し込むだけで接続は完了です。
ピップマグネループの特徴② やわらかい肌触り
ピップマグネループは、シリコン樹脂でてきています。そのため、一日中装着していても、肌が擦れたり、かゆくなったりといった症状はでませんでした。長くピップマグネループを着けていると、装着していることを忘れるくらいで、まったく気にならないといえるでしょう。
ピップマグネループの特徴③ 水に濡れてもOK
ピップマグネループはシリコン樹脂でできているため、水に濡れて問題はありません。雨や汗なども気にせずに使えますし、表面の汚れが気になるときには、水で洗うことも可能です。毎日つける物だから清潔にしておきたい、と思う方にも、ピップマグネループはおすすめできるといえます。
ピップマグネループの特徴④ 繰り返し使える
ピップマグネループは、一度きりの製品ではありません。磁気の効果が続く限り、使い続けられる製品です。貼るタイプの磁気治療器と比べると、コストを抑えられ、取り外しの手間を省けるといえるでしょう。
さらに、気がついたら剥がれていたということもありません。ピップマグネループを半年ほど使用していますが、接続部分の劣化もなく、取り外さなければ、勝手に落ちてくることはありませんでした。
これなら、肩こりを和らげる効果が途切れる心配を避けられるといえます。
ピップマグネループの特徴⑤ 臭いがない
ピップマグネループは、湿布やスプレー、塗り薬のように、きつい臭いがありません。仕事場や人込み、電車の中でも、臭いを気にせずに着けていられます。ピップマグネループを使えば、人が居る場所でも、肩こりの改善効果を得られます。
2.ピップマグネループの長さ
ピップマグネループは、どのくらいの長さなのでしょうか。ピップマグネループには、3タイプの長さが用意されています。長さは、45cm・50cm・60cmです。首の太さに応じて、各自合った長さを選べます。
【ピップマグネループの長さ】
- 45cm
- 50cm
- 60cm
ピップマグネループを見せたくないという方は、長いタイプを選ぶと、襟元から見えることがありません。服の下に隠しておけば、人の目を気にせずに着けていられるでしょう。
私は45cmのタイプを着けています。身長は、173cmです。それでも、窮屈に感じることはありません。ピップマグネループは、鎖骨の下あたりにかかる程度です。Vネックのシャツを着ていると見えてしまいますが、丸首タイプのシャツなら、すっぽりと隠れます。
運動や体をよく動かす方には、短い長さの45cmタイプがおすすめです。動くたびにピップマグネループが跳ねてしまうのを抑えられます。ランニングなど、上下に跳ねる運動をよく行う方は、短いピップマグネループが適しているといえるでしょう。
3.ピップマグネループの種類
ピップマグネループには、2つ種類が用意されています。
ピップマグネループの種類① ピップマグネループ
ピップマグネループとは、55mmテスラのシリコン磁石が埋め込まれている製品です。ネックレス全体で、同じ強度の磁場を発生させ、肩こりを和らげます。
カラーは3色。ブラック、ローズピンク、バイオレットです。私が購入したダークブラウンは、公式ホームページには掲載されていませんでした。おそらく過去に取り扱っていたカラーを購入したものと思われます。
いくつかの通販サイトでは、上記以外のカラーも取り扱っているので、欲しい色を探してみてください。
ピップマグネループの種類② ピップマグネループEX
ピップマグネループEXは、ネックレスに20粒の磁石を内蔵した製品です。75mmテスラの磁石を16個、150mmテスラの磁石が4個も埋め込まれています。ピップマグネループと比べて、強い磁力を備えているのが特徴です。
ひどい肩こり・首こりに悩まされている方は、ピップマグネループEXをおすすめします。さらに、ピップマグネループEXは、ピップマグネループと比べて、およそ30%も軽くなっています(50cmタイプを比較した場合)。
【50cmタイプを比較】
ネックレスの重さが気になる方は、ピップマグネループEXの購入を検討してみてください。
4.ピップマグネループの効果
ピップマグネループを使用すると、肩こり・首こりへの効果がありました。実際に使用してみると、慢性的な肩・首の重みが軽減されています。ピップマグネループを着けていると、周辺部分がほんのりと熱を持ち、知らないうちに筋肉のコリ・緊張がほぐされていました。
はっきりと自覚できるのは、朝です。目が覚めて起きたときには、肩や首のこわばりが軽減されていました。仕事柄、PCの画面を見続けていたり、キーボード・マウスの操作をしていたりと、目や、指先・腕からくる疲労が肩や首に溜まりやすいものの、ピップマグネループを着けてからは、毎日の生活が楽になりました。
秋から冬にかけての寒い時期でも、冷えやすい首筋は温かいため、日中は眼精疲労・肩こり・首こりの軽減に、就寝時は肩・首のこわばりを和らげてくれます。
5.ピップマグネループの寿命
ピップマグネループでは、磁気の効果について、寿命はありません。永久磁石のため、効果が薄れることはないとされています。
ただし、装着性の寿命は存在します。長期間の使用により、シリコン樹脂の部分が擦れてしまうと、シリコン樹脂が剥がれたり、接続部分が折れたりして、装着性の寿命を早めてしまうでしょう。
そのため、長期間の使用によりピップマグネループが着けられなくなったら、寿命が訪れたと考えてください。寿命だと諦めて、買い替えることをおすすめします。
6.お風呂はOK?ピップマグネループを使うときの注意点
ピップマグネループを使用するときは、いくつかの点に注意しなければいけません。注意点を知って、正しい使い方を理解してください。
-
入浴時には取り外す
- 妊娠・出産・病気の治療中などの場合は使用を控える
ピップマグネループ・使用上の注意点① 入浴時には取り外す
ピップマグネループは、水洗いに対応しています。そのため、お風呂やシャワーに入るときにも着けていられますが、入浴剤やシャンプー・ボディーソープなどがついてしまうと、変色の原因となります。
長く使いたい場合は、入浴時に取り外す習慣をつけてみてください。
ピップマグネループ・使用上の注意点② 妊娠・出産・病気の治療中などときは使用を控える
下記の条件に該当する場合、ピップマグネループの使用を控えてください。
-
妊娠15週目まで
-
出産後の出産6週目まで
-
高度な末しょう循環障害による知覚障害がある
-
ペースメーカを埋め込んでいる
-
心臓に障害がある
-
悪性腫瘍がある
-
皮膚に感染症や傷がある
-
38度以上の体温があるなど
このような方がピップマグネループを使おうとするなら、必ず医師に相談をして、専門家の意見を聞いてからにしましょう。
7.ピップマグネループのまとめ
肩こり・首こりに効果のあるピップマグネループを紹介しました。ピップマグネループは、磁気の力によって筋肉をほぐし、血流を改善してくれます。日々の仕事で目や手首・腕などを酷使されている方は、ピップマグネループを利用して、体の疲れを取り去ってみましょう。
ただし、使用する方には条件が定められているので、購入する際は各自の状況・体調・病気の有無などを確認しておいてください。
健康に気を遣っているなら、こちらの記事も役に立ちますよ!
お得におしゃれを楽しみたい方は、こちらの記事がおすすめ!
お得なカーライフを求める方は、こちらのサービスを逃さずに1
お酒好きなら、こちらの記事をチェックすると安く手軽にアルコールを楽しめますよ。
事業者必見。コストを抑えられるサービスに興味があるなら、こちらの記事を。