コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

スライドレールで自作!PC用キーボードの収納場所

f:id:container39:20210126094600j:plain
私は肩こりに悩まされていました。原因はデスクの高さです。少し高い位置にデスクの天板があるため、長時間のPC作業でかたに負担がかかっていました。そこで見つけたのがスライドレールです。スライドレールにキーボードを置けば、肩こりの軽減が見込めるほか、キーボードの収納場所も確保できます。

この記事ではPC用キーボードの収納場所を自作する方法を紹介します。材料・工具・手順を取り上げるほか、実際に自作してみた中で感じた注意点を紹介します。スライドレールでPC用キーボードの収納場所を自作するときの参考になればと思います。

PC用キーボードの収納場所・自作に必要な材料

f:id:container39:20210126094859j:plain
PC用キーボードの収納場所をスライドレールを使って自作する際は、下記の材料を必要とします。

  • スライドレール
  • 木の板×2(450×250・450×120mm)
  • ねじ(2.4×16・3.1×20mm)

スライドレールは近くのホームセンター・カインズで購入しました。スライドレールと木の板・PCデスクを留めるねじもカインズで買い求めています。購入したねじは、さら木ねじの2.4×16と3.1×20mmの2種類です。キーボードを載せる板が薄いため、直径の小さいねじと少し大きめのねじを選んでいます。

木の板は100円ショップで150円の物を購入し、もう1枚の板は家にあった板を使用しています。

PC用キーボードの収納場所・自作に必要な工具

f:id:container39:20210126095035j:plain
PC用キーボードの収納場所をスライドレールで自作する際、下記の工具を使いました。

  • 電動ドリルドライバー
  • のこぎり

スライドレールを木の板に取りつけるときは、板が割れないようにドリルで下穴をあけてから、ねじを締めました。穴をあけた理由は、板が薄く、スライドレールに空いた穴の位置に板を合わせると、中心からズレていたためです。

PCデスクは厚みがあり、大きな一枚の板にねじを締めることから、割れにくいと考えてそのままねじを締めています。

のこぎりについては、2枚の木板を合わせるために使用します。キーボードの奥行に合わせて、1枚の板をカットするために使います。厚みは9mmのため、電動工具は使いませんでした。使用したのこぎりは100円ショップで購入した物です。

キーボードを載せるための板は、ホームセンターで購入すれば、好みの長さにカット(有料)してもらえるので、のこぎりがない場合はホームセンターで板を購入することをおすすめします。カットを頼めば、木くずが出ないので、掃除の手間も省けるでしょう。

PC用キーボードの収納場所・スライドレールで自作する方法

f:id:container39:20210126095253j:plain
自作の方法は簡単です。電動ドリルドライバーさえ使えれば、短時間でPC用キーボードの収納場所をつくれるので、以下に挙げる手順を参考に、スライドレールでPC用キーボードの収納場所を自作してください。

スライドレールで自作する方法① ガイドレールをデスクに取りつける

スライドレールでPC用のキーボードを自作する際の1つ目の手順は、ガイドレールの取りつけです。初めにガイドレールをデスクに固定します。ガイドレールには穴が多く空いていますが、キーボードを載せられればよいので、それほど負荷がかからないと判断し、数カ所にだけねじを締めました。

ガイドレールがずれていると木の板が途中で引っかかるため、左右のガイドレールが平行になるように取り付けてください。

スライドレールで自作する方法② スライドレールを板に取りつける

スライドレールでPC用のキーボードを自作する2つ目の手順は、PC用キーボードを載せる板をスライドレールに固定るする作業です。ガイドレールの取り付けと同様に、いくつかの穴にはねじを締めずに木の板を固定しました。

スライドレールは引き出す木の板を取りつけるパーツのため、かなりの長さが確保されています。今回は、PC用キーボードを置くために取りつけるので、デスクの天板からはみ出す長さにのみ取りつけられれば十分です。そのため、木の板の奥行はキーボードを載せられて手首を置ける長さが取れれば十分でしょう。

スライドレールで自作する方法③ 板を取りつけたスライドレールをガイドレールにはめる

スライドレールでPC用のキーボードを自作する際の3つ目の手順は、板を取り付けたスライドレールをガイドレールにはめる作業です。左右を平行にして、ガイドレールの溝に差し込むだけで、作業は完了します。スライドレールを差し込んだら、引っ掛かりがないかを確かめてください。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の注意点は?

f:id:container39:20210126095408j:plain
PC用キーボードの収納場所をスライドレールで自作する際は、以下の注意点を押さえましょう。自作の際に感じた注意点を予め把握しておけば、無駄な出費・手間をかけずにスライドレールでPC用キーボードの収納場所を自作できます。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の注意点① マウスの稼働範囲も考慮する

最初にスライドレールでPC用キーボードの収納場所を自作した際には、キーボードと手首を載せる範囲のみを念頭に置いて作業を進めました。結果、マウスの置き場所がなく、一段高いPCデスクの上でマウスを動かすしかない状況に見舞われたため、やり直しを余儀なくされています。

そのため、スライドレールで自作する際は、PC用キーボードと手首を載せる範囲に加えて、マウスの置き場所も考慮しましょう。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の注意点② 足が当らないかを確かめる

スライドレールを購入する前に、デスク下の空間がどのくらい確保されているのかを確かめることが大切です。スライドレールを取りつけると、足が入るデスク下の空間が狭まります。

足を組む癖のある方は、足を組んだ状態でどのくらいの位置まで足が上がっているのかを確認しましょう。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の注意点③ 椅子を後ろに引けるかを確かめる

スライドレールを引いた状態でキーボードを使用するなら、椅子を後ろに引けるだけの空間があるかを確かめましょう。引き出した板の分だけ後ろに下がらなければ、キーボードを操作が行えません。

デスクの後ろに本棚や壁、ラックなどがあれば十分に椅子を引けないので、自作する前にキーボードを快適に操作できるだけの空間がデスクの後ろにあるかどうかの確認が必要です。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の 注意点④ スライドレールを水平に取りつける

最初にガイドレールを取り付けた際に、左右が平行になっておらず、木の板を取り付けたスライドレールがうまく収まりませんでした。そのため、ガイドレールを取り付ける際は、仮止めをしてから固定する位置を決めるようにすると、スライドレールをスムーズに動かせます。

PC用キーボードの収納場所を自作する際の注意点⑤ ガイドレールとスライドレールの向き

ガイドレールとスライドレールには、取り付ける向きが決められています。ガイドレールは滑車のついている方を手前に、スライドレールは滑車のついている方を奥に向けて固定します。

判別できるように、パーツに印字が施されていますが、向きまではわからないため、付属する説明書を見てパーツの向きを確認して下さい。


まとめ

f:id:container39:20210126095504j:plain
スライドレールでPC用キーボードの収納場所を自作する方法を取り上げました。材料と工具があれば、既製品を買わずともキーボードの置き場所を自作できます。

板の大きさは十分か、デスク下・デスク後ろの空間が確保されているかを確認すると、スライドレールを自作した後で取り外す事態を回避できます。

とはいえ、電動工具を持っていない・見栄えの良い物が欲しい・強度と耐久性が心配という方は、売られている既製品の購入をおすすめします。

[rakuten:officekagustore:10000211:detail]