月々定額の料金で全国の宿泊施設を利用できるHafH(ハフ)は、世間からどのように評価されているのでしょうか。
利用するかどうかを悩んでいる方のために、HafH(ハフ)の評判・口コミをまとめました。サービスを利用した生の声から、利用するかどうかを決めましょう!
※この記事は商品・サービスのPRを含みます。
- HafH(ハフ)の評判・口コミ15選!【2022年1月】
- 【1.HafHの評判・口コミ】貯めたコインを使って豪華なホテルに泊まれた
- 【2.HafHの評判・口コミ】気軽にホテルを利用できた
- 【3.HafHの評判・口コミ】同伴者の料金が無料だった
- 【4.HafHの評判・口コミ】旅のスタイルを変えられた
- 【5.HafHの評判・口コミ】無料でお酒を飲めた
- 【6.HafHの評判・口コミ】静かな部屋に泊まれた
- 【7.HafHの評判・口コミ】年末でも宿泊料金が変化しない
- 【8.HafHの評判・口コミ】普段は利用しないホテルに泊まれた
- 【9.HafHの評判・口コミ】リゾートホテルに泊まれた
- 【10.HafHの評判・口コミ】新しいホテルに泊まれた
- 【11.HafHの評判・口コミ】ホテルで仕事ができた
- 【12.HafHの評判・口コミ】ホテル予約が即時に確定した
- 【13.HafHの評判・口コミ】家具が揃うまでのつなぎに使えた
- 【14.HafHの評判・口コミ】子連れでも気兼ねせずに利用できた
- 【15.HafHの評判・口コミ】遠方での家探しで重宝した
- まとめ
HafH(ハフ)の評判・口コミ15選!【2022年1月】
HafH(ハフ)の住宅サブスクを利用した方は、どのようにサブスクを評価しているのでしょうか。SNSから気になる評判・口コミをピックアップしました。
15の評判・口コミを参考に、HafH(ハフ)の利用を始めてみてください。
- 貯めたコインを使って豪華なホテルに泊まれた
- 気軽にホテルを利用できた
- 同伴者の料金が無料だった
- 旅のスタイルを変えられた
- 無料でお酒を飲めた
- 静かな部屋に泊まれた
- 年末でも宿泊料金が変化しない
- 普段は利用しないホテルに泊まれた
- リゾートホテルに泊まれた
- 新しいホテルに泊まれた
- ホテルで仕事ができた
- ホテル予約が即時に確定した
- 家具が揃うまでのつなぎに使えた
- 子連れでも気兼ねせずに利用できた
- 遠方での家探しで重宝した
【1.HafHの評判・口コミ】貯めたコインを使って豪華なホテルに泊まれた
オススメHafH🏨
— せんとくん(旅するように働くおっちゃん) (@yanesen403) 2022年1月1日
年越しは京都でちょっとHafHコイン奮発しました💴
2年半HafH使ってきたうちで1番コイン使ったかも。
もちろん良かったですよ!ハードはもちろんソフトなスタッフさんの対応も😁https://t.co/Y7Mj4TwJ3o#HafH #HafH旅 #旅するように働き暮らす pic.twitter.com/RXfxVIwaNt
ひとつ目の評判・口コミは、貯めたコインでグレードの高いホテルに泊まれたという声です。HafH(ハフ)では、コインを使用してホテルに宿泊します。
余っている宿泊数はコインに換えられるので、多くのコインを使う宿泊施設の予約が可能です。
事情によってはホテルを利用しない月もあるよね。余った宿泊数をコインに換えられれば、サブスクの料金も無駄にならない!
あえて宿泊せずコインを貯めるのもひとつの方法!これなら、高級ホテルの宿泊も可能だよ。
【2.HafHの評判・口コミ】気軽にホテルを利用できた
私の今年の #マイベストハフ はやっぱり東京ステーションホテルです。hafhを利用してなかったらこんなに気軽に泊まらなかったと思います(特に記念日とかではなく、ただただホテルを楽しむために泊まった)。館内ツアーガイドが貰えるので、早めにチェックインして滞在中に館内を探索するのがおすすめ https://t.co/4zbNwqsrHt pic.twitter.com/dJv0xZaS7B
— mariekko (@stem910) 2021年12月27日
2つ目の評判・口コミは、ホテルの利用を躊躇わずに済んだという声です。特別な日以外にホテルを利用するのは贅沢と感じる方も多いのでは?
HafH(ハフ)なら基本的に月額料金のみでホテルに泊まれるので、気軽にホテルを利用できますよ。
費用を気にせずに利用できるので、気分転換のためだけにホテルを利用できるでしょう!
【3.HafHの評判・口コミ】同伴者の料金が無料だった
あと今年hafh(https://t.co/H4HP3GUXbH)で泊まってかなり満足した宿は、白馬岳登山の帰りに泊まったFunny hours HAKUBA。天候の悪い下山で疲れてたけど、宿泊者は無料で湯治体験(石風呂ミスト浴)できて少し疲れが取れた。この時は4ベッド3室もある一番広い部屋でも2人で1泊2980円で泊まれた🙌 pic.twitter.com/y6eRlEVHro
— mariekko (@stem910) 2021年12月27日
3つ目の評判・口コミは、同伴者の宿泊料金がかからなかったという声です。HafH(ハフ)では、[同伴可能]と明記されている部屋なら、追加料金なしでホテルを利用できます。
同伴できる人数も書かれているので、規定の人数までなら数人でもサブスクの料金のみで部屋に泊まれますよ。
同伴者の料金がかからないのは評価できるポイント!ただし、未成年を同伴させる場合は、ホテル側の確認を取る必要があるので注意するようにしてください。
【4.HafHの評判・口コミ】旅のスタイルを変えられた
2021年後半はHafHを知ったおかけで旅の仕方が変わり、泊まりたいお宿を目指して移動✨✈️✨
— 🐾Lady Luck🐾 (@megaminomaegami) 2021年12月29日
フロントで”HafHで予約しました”と言うと、なぜかフロントスタッフはいつも笑顔になる。🤗HafHネイバーの客層が良いに違いない!#HafH
4つ目の評判・口コミは、新しい旅のスタイルを見つけられたという声です。多くの方は、目的・目的地を決めてから宿泊先を探すでしょう。
HafH(ハフ)を利用すると最初に宿泊施設を探すため、今まで見落としていたエリアにも足を運ぶ可能性があります。
有名どころのエリアはあらかた訪れてしまったという方でも、HafH(ハフ)を利用すれば新しい発見があるかもしれませんよ。
【5.HafHの評判・口コミ】無料でお酒を飲めた
めっちゃ⛄降ってる中、年越しは京都へ⛩️🎍 HafHの中で1番お気に入りのポテル京都🏨 今日のMBCって8時半なのね💦思ったより遅い🥲 🍺と🍷飲み放題なので潰れないようにしないと🌀 pic.twitter.com/0OwgHuiYaJ
— kao🌈 (@miukaoto) 2021年12月31日
5つ目の評判・口コミは、無料でアルコールを楽しめたという声です。利用したホテルでは、ラウンジでアルコールが無料で提供されています。
ホテルを出ずにお酒を堪能できるので、人の多い場所を避けてお酒を飲みたいという方にはうれしいサービスといえるでしょう。
HafH(ハフ)で泊まれるホテルのなかには、アルコールを無料で飲める施設もあるぞ!アルコールを飲んでも支払うのはサブスクの料金のみというのは魅力的!
【6.HafHの評判・口コミ】静かな部屋に泊まれた
12月は #HafH を使って仙台、名古屋、金沢に宿泊しました♡特に名古屋のストリングスホテル八事はとっても素晴らしかったです🐷💕良いホテルは冷蔵庫の音と暖房の音がしないと初めて知りました....🥺 pic.twitter.com/Yo3yX9qV2d
— とろろ | フリーのデザイナー (@tororo_design_) 2021年12月26日
6つ目の評判・口コミは、設備の音が気にならない部屋に泊まれたという声です。コインを貯めていればグレードの高いホテルにも泊まれるので、空調などの音が気にならない部屋にも泊まれるでしょう!
安いビジネスホテルによっては、空調の音が気になるでしょう。リラックスできる部屋を探すなら、HafH(ハフ)を利用してグレードの高いホテルを探すようにしてください!
【7.HafHの評判・口コミ】年末でも宿泊料金が変化しない
HafH9泊目
— PAPAGENO (@soiyokohama) 2021年12月31日
🏨コンフォートホテル黒崎
🪙125コイン
参考価格 9,400円
部屋は昨日の名古屋に比べれば劣るけど、大晦日で価格高騰の中、HafHなら通常のたった125コインで泊まれるのが嬉しい😙
お部屋からは駐車場ビュー😅#HafH pic.twitter.com/HUq8FHkBEg
7つ目の評判・口コミは、ハイシーズンでも気にせずに宿泊できたという声です。HafH(ハフ)を利用すれば、週末や連休、年末年始などでも、サブスク料金でホテルに泊まれますよ。
ハイシーズンでも支払う料金は一定のため、宿泊価格が上がる期間なら、お得に部屋を利用できるでしょう。
HafH(ハフ)を利用する方のなかには、ハイシーズンを狙って部屋に泊まるという方がいるようです。普段の利用を控えてコインを貯めていれば、高級ホテルをお得に利用できますよ。
【8.HafHの評判・口コミ】普段は利用しないホテルに泊まれた
初めて #HafH で予約して行ってきた
— ᵗᑭ𓈒𓏸かなた (@Turquoise_LvB) 2021年12月30日
普段だったら泊まらないところに泊まれた。最高#ハイアットリージェンシー京都 pic.twitter.com/E8wrM0uAeh
8つ目の評判・口コミは、利用しない高級ホテルに泊まれたという声です。HafH(ハフ)で支払うのは原則、月額料金のみ!必要なコインを貯めていれば、普段は高くて利用できない高級ホテルにも泊まれますよ。
【9.HafHの評判・口コミ】リゾートホテルに泊まれた
今年泊まって良かったホテルNO.1は、#ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド です✨
— くま(TravelくまCH) (@travelkumaCH) 2021年12月31日
個人的に、海を楽しめるリゾートホテルが好きなのでこちらが1番!#HafH を使ってお得に宿泊出来ました☺︎
お部屋からの景色、ロビーのテーブルに反射する青い空、インフィニティプール、どれも素敵でした。 pic.twitter.com/KtRtmpyPiT
9つ目の評判・口コミは、海が臨めるリゾートホテルに泊まれたという声です。HafH(ハフ)では都市部のホテルのほか、リゾート地の宿泊施設も利用できますよ。
リゾートホテルの魅力は、日常を忘れられる点です。HafH(ハフ)を利用して、たまには開放的な気分に浸ってみましょう!
【10.HafHの評判・口コミ】新しいホテルに泊まれた
大阪で2泊お世話になったのはホテルヴィスキオ大阪🏨
— シナモン (@cinnamon_sugar4) 2021年12月30日
ホテルグランヴィアがプロデュースしたJRホテルグループです。
大阪駅から徒歩5分でどこに行くにも便利✨#Hafh で1泊250コイン、同伴1名で350コインでした🪙
新しいホテルなのでどこもピカピカで気持ちいい🥰 pic.twitter.com/edrDwCBYGx
10番目の評判・口コミは、真新しいホテルに泊まれたという声です。HafH(ハフ)では、定期的に利用できるホテルを追加しています。2021年には利用できる施設が1,000件を超えました。
なかにはオープンしてそれほど月日が経過していないホテルも挙げられるので、きれいな施設を利用できるでしょう。
【11.HafHの評判・口コミ】ホテルで仕事ができた
起きて0秒で海が見えるベッド🏖
— カミメラ🥖 クリエイティブディレクター (@kamime_era) 2022年1月2日
HafHなら朝ごはん付き、夜ご飯もめっちゃうまし。スタッフのお姉さん達も笑顔が素敵な話しかけやすーいラフな雰囲気。しかも地下には自由に使えるコワーキングスペースありで仕事も捗るなんてやるねぇ。
新宿から1時間半。新年一発目HafH👏 pic.twitter.com/zmPfuLJyJc
11番目の評判・口コミは、ホテル内のスペースで仕事ができたという声です。ホテルによっては、作業ができるスペースが設けられているので、パソコンを使った仕事もできるでしょう。
部屋でもWi-Fiが利用できるので、リモートワークのためにホテルに泊まるという利用の仕方もあり!
【12.HafHの評判・口コミ】ホテル予約が即時に確定した
#HafH ACホテルも、即時予約確定でびっくり🤔
— ヤドカリ親方🤣 (@edionfun_2006) 2021年12月30日
当初アンチの人からは、ボロカスに言われましたが😅
しかし、実際に使ってみると、1万円~4万円前後の宿に2,980円で泊まれる事も多い。
リクエスト→即時確定の宿が増えているし、検索機能も徐々に改善。 pic.twitter.com/EPLwndSbyT
12番目の評判・口コミは、予約がすぐに確定したという声です。ホテルによっては、予約のリクエストを済ませてから短時間で予約が確定しているので、すぐに宿泊場所を確保したい方にもおすすめ!
予約のリクエストは当日の21時まで可能!ホテルによっては21時を待たずにリクエストを締め切っているので、予約する前の確認を怠らずに。
【13.HafHの評判・口コミ】家具が揃うまでのつなぎに使えた
新居の家具があまりに足りないので、年末まではしばらくガッツリHafH暮らし🦜
— 川端元子|本音の人生プロデューサー (@moka_coaching) 2021年12月26日
初利用の「フレイザースイート赤坂東京」は、シックでありながらキッチンや洗濯機付きで機能性抜群!
連泊だから、スーパーで買い込んでまったり赤坂暮らし満喫もいいなぁ。#HafH #赤坂 pic.twitter.com/0XiKxOckGW
13番目の評判・口コミは、部屋の家具が揃うまでのつなぎに利用できたという声です。HafH(ハフ)で利用できる宿泊施設のなかには、キッチンを利用できたり洗濯機を備えつけていたりする部屋があります。
これなら、賃貸物件のような暮らしができるので、必要な家具を揃えるまではホテルで過ごせるでしょう。
ホテルには必要な設備が整っています。引っ越しに合わせて家具家電を新調する方は、新しい物を買い揃えるまでのつなぎで、HafH(ハフ)の宿泊施設を利用してみましょう!
【14.HafHの評判・口コミ】子連れでも気兼ねせずに利用できた
昨日は #HafH で古民家一棟貸しの #Araiya さんにお世話になりました😊
— 🤿ダイバーマイラー✈️2021年SFC解脱+プラチャレ中😆 (@mkhk1126) 2021年12月30日
昭和レトロで可愛い❤️
おばあちゃん家に来たような安心感もある(笑)
一棟貸しなので子連れでも気兼ねなく過ごせるし良かったです✨
スタッフの方のおもてなしも丁寧で素敵でした〜🥰
是非また来たいです😌 pic.twitter.com/fyrPd8eEBi
14番目の評判・口コミは、子ども一緒に部屋に泊まれたという声です。HafH(ハフ)では一棟貸しの宿泊施設も用意されているので、子どもを連れていても周りを気にせずに利用できますよ。
【15.HafHの評判・口コミ】遠方での家探しで重宝した
今度東京へ家探しに行くんですが、Hafhのコインが貯まっていたのもあり【一泊30000円】相当のMarriot系列のホテルに泊まってみます。世界が広がる感覚がしていて、めちゃくちゃ楽しみです。今は正直ゲストハウスとホステルで充分だと思ってるけど、価値観変わるかな。変わらないかな。わくわく。
— Sansanの『ごーさん』 (@go_san1230) 2021年12月25日
15番目の評判・口コミは、遠方での家探しで活躍したという声です。HafH(ハフ)で利用できる宿泊施設は全国にあるので、月額料金のみでホテルを利用できます。
これなら、別途ホテル代を捻出せずに済むので、日帰りせずに新しい部屋を探せるでしょう!
まとめ
出典:mohamed HassanによるPixabayからの画像
サブスク住宅のHafH(ハフ)を利用した方の声をまとめた結果、普段では泊まれないホテルを利用しているといえます。
おすすめするポイントをひとつ挙げるなら、繁忙期でも価格が一定という点です。ハイシーズンでも月々定額の料金を支払い、必要なポインを保有していれば、ホテルに泊まれる点は魅力といえるでしょう。
HafH(ハフ)について詳しく知りたいという方は、こちらの記事へ。
HafH(ハフ)以外のサブスク住宅を知りたいという方は、こちらの記事を参考に。