プリント革命を利用して、定額で複合機・プリンターを借りられるのでしょうか。サブクスとはいえ、月額料金以外の出費があるのではと、不安に思っている方もいるはずです。
この記事では、サブスクの複合機・プリンターレンタルの「プリント革命」について、サービスの特徴と利用で被るデメリットを解説します。
プリント革命を利用すれば、月額費用のみで利用できるため、初期費用を抑えられますし、事業者によっては印刷コストも下げられるでしょう。
※この記事は商品・サービスのPRを含みます。
サブスクの複合機・プリンターレンタル「プリント革命」とは?
月々定額の料金を支払えば複合機・プリンターをレンタルできるサービスです。一定の印刷枚数までなら印刷し放題のため、印刷コストを下げたい事業者におすすめ。
複合機・プリンターの不具合が生じても、必要なサポートを受けられます。これなら、機械の扱いになれていない方でも安心してサブスクを利用できるといえるでしょう。
また無料で複合機・プリンターを使える期間が設けられているので、利用の失敗を避けられるといえます。
最低利用期間
「プリント革命」の最低利用期間は、1カ月(申込月を含まない)です。短い期間で利用をやめられるので、繁忙期やイベントなどに合わせた利用が可能といえるでしょう。
- 1カ月(申込月を含まない)
支払い方法は?
「プリント革命」のサービス利用で用意されている支払い方法は、クレジットカードと銀行振込です。クレジットカードによる支払いでは毎月1日に請求が行われます。
銀行振込では毎月1日に登録したメールアドレスに請求書が送られ、請求書が発行された月の末までに指定の口座に料金を振り込みます。
そのため、「プリント革命 」の支払い方法は、クレジットカードを利用してポイントを貯めたい・請求書が欲しいといった方の利用に適しているでしょう。
- クレジットカード
- 銀行振込
サブスクの複合機・プリンターレンタル「プリント革命」の特徴は?
出典:プリンターや複合機のレンタルならプリント革命| 定額制のプリンターレンタルサービス
「プリント革命 」のサービスを調べてみた結果、以下の特徴を把握できました。利用する際の参考にしてください。
- 定額印刷のプランがある
- 費用は月額料金のみ
- 手厚いサポートつき
- 無料トライアルを利用できる
【1.プリント革命の特徴】 定額で書類を印刷できる
- プリント放題プラン:毎月1万枚まで
- ライトプラン:毎月3,000枚まで
プリント放題プランの印刷枚数は毎月1万枚まで、ライトプランは毎月3,000枚までです。
印刷枚数が多い事業者ならプリント放題プランが、印刷する枚数が少ないライトユーザーならライトプランの利用がおすすめといるでしょう。
印刷機の種類
「プリント革命」で利用できる印刷機は、インクジェットとレーザーの複合機です。インクジェット複合機は5つの印刷機から、レーザー複合機は2つの印刷機から選べます。
インクジェット複合機の種類と月額料金
インクジェット複合機には、以下の5つが用意されています。
プラン | BIJ-E25 | BIJ-B18 | BIJ-C15 |
複合機 | エプソン | ブラザー | キヤノン |
複合機の特徴 |
高画質 高速印刷 |
A3印刷可能 |
A3印刷可能 小型 |
月額料金|プリント放題プラン | 2万5,000円 | 1万8,000円 | 1万5,000円 |
月額料金|ライトプラン | 1万6,000円 | 1万2,000円 | 1万円 |
最大用紙サイズ | A4 | A3/A4 | A3 |
印刷速度(A4)/カラー | 24枚/分 | 20枚/分 | 10枚/分 |
印刷速度(A4)/モノクロ | 24枚/分 | 22枚/分 | 15枚/分 |
給紙枚数 |
カセット:250枚 背面MPトレイ:80枚 |
カセット:350枚 多目的トレイ:70枚 |
カセット:100枚(最大) 後トレイ:100枚(最大) |
給紙カセット増設 (1段・550枚) |
1,000円/月 | ||
両面印刷 | 可 | 可 | 可 |
コピー機能(連続) | 可 | 可 | 可 |
スキャン機能(連続) | 可 | 可 | 可 |
FAX | 可 | 可 | 不可 |
セキュリティ印刷 | 可 | 可 | 可 |
接続 | 有線/無線 | 有線/無線 | 有線/無線 |
対応PC | Win/Mac | Win/Mac | Win/Mac |
プリンターサイズ | 425x357x535mm | 非公開 | 468×366×193mm |
プラン | BIJ-C12 | BIJ-C8 |
複合機 | キヤノン | キヤノン |
複合機の特徴 |
2020年モデル 小型 |
低料金 小型 |
月額料金|プリント放題プラン | 1万2,000円 | 8,000円 |
月額料金|ライトプラン | 8,000円 | 5,000円 |
最大用紙サイズ | A4 | A4 |
印刷速度(A4)/カラー | 10枚/分 | 10枚/分 |
印刷速度(A4)/モノクロ | 15枚/分 | 15枚/分 |
給紙枚数 |
カセット:200枚(最大) 後トレイ:40枚(最大) |
カセット:100枚 背面:100枚 |
給紙カセット増設 (1段・550枚) |
||
両面印刷 | 可 | 可 |
コピー機能(連続) | 可 | 不可 |
スキャン機能(連続) | 可 | 不可 |
FAX | 不可 | 不可 |
セキュリティ印刷 | 可 | 可 |
接続 | 有線/無線 | 有線/無線 |
対応PC | Win/Mac | Win/Mac |
プリンターサイズ | 468×366×193mm | 372 x 139 x 315mm |
レーザー複合機の種類と月額料金
レーザー複合機には、以下の2機種が用意されています。
プラン | CL-B30 | ML-C15 |
複合機 | ブラザー | キヤノン |
複合機の特徴 | 高品質&高速印刷 | 速度重視のモノクロ印刷 |
月額料金|プリント放題プラン | 3万円 | 1万5,000円 |
月額料金|ライトプラン | 2万円 | 1万円 |
最大用紙サイズ | A4 | A4 |
印刷速度(A4)/カラー | 31枚/分 | ‐ |
印刷速度(A4)/モノクロ | 31枚/分 | 27枚/分 |
給紙枚数 |
カセット:250枚 多目的トレイ:50枚 |
カセット:250枚 手差しトレイ:1枚 |
給紙カセット増設 (1段・550枚) |
1~3段(1段で250枚) |1,500円/月 |
‐ |
両面印刷 | 可 | 可 |
コピー機能(連続) | 可 | 可 |
スキャン機能(連続) | 可 |
可 (カラースキャンは連続不可) |
FAX | 可 | 不可 |
セキュリティ印刷 | 可 | 可 |
接続 | 有線/無線 | 有線/無線 |
対応PC | Win/Mac | Win/Mac |
プリンターサイズ | 435×526×539mm | 390×371×360mm |
【2.プリント革命の特徴】費用は月額料金のみ
「プリント革命」の利用では、初期費用はかかりません。インク・トナー・カウンター・送料・保守代も無料です。
支払う料金は、印刷機とプランに応じた月額料金のみ。これなら、複合機・プリンターを購入するよりも、初期費用を抑えられるといえます。
【3.プリント革命の特徴】手厚いサポートつき
「プリント革命」で受けられるサポートの内容は、以下の通りです。
- 即日発送
- メール・電話でのトラブル解決
- 代替品の手配
- 有料の出張サポート
即日発送
平日の12時までに注文すれば、複合機本体・インク・トナーは当日発送されます。早ければ注文した翌日に複合機を使えるでしょう。
ただし、土日・祝日の発送は行っていないため、注意してください。
メール・電話でのトラブル解決
また使い方が分からない・複合機に不具合が発生しているなどの場合でも、電話・メールで問い合わせられます。
電話・メール対応で生じたトラブルの9割以上が解決しているため、手厚いサポートが期待できるでしょう。
代替品の手配
すべてのトラブルがサポートによって解決するわけではありませんが、「プリント革命 」では複合機の交換に応じています。
不具合が発生した複合機を代わりの複合機と交換してもらえますし、交換には料金が発生しません。
有料の出張サポート
さらに、複合機の交換を手間に感じる方に対して、有料の出張サポートも実施しています。電話による連絡でスタッフが派遣され、設定や不具合の解消などを行ってくれます。
【4.プリント革命の特徴】無料トライアルを利用できる
「プリント革命」を試し利用してみたい方に向けて、無料トライアルのサービスが提供されています。
無料トライアルの期間は7日間。無料トライアルを利用しても、7日目の昼12時までに利用の停止を伝えれば、料金は発生しません。
「プリント革命」の無料トライアルを利用すれば、複合機の使い勝手や印刷機のサイズ、印刷の質・速度などを体感できます。
本契約には二の足を踏んでしまうものの、「プリント革命」の無料トライアルなら気軽にサブスクの複合機・プリンターレンタルを利用できるため、気になる方は無料トライアルを利用してみましょう。
定額制でプリントし放題の複合機レンタルサービス【プリント革命】
サブスクの複合機・プリンターレンタル「プリント革命」のデメリット
出典:デメリット DEMERIT 良いところ イメージ素材 カード - No: 4782113|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
プリント革命を使うつもりなら、以下に挙げるデメリットにも目を通してください。
- 3カ月未満の解約では解約料を支払う
- 箱を保管しておく必要がある
【1.プリント革命のデメリット】3カ月未満の解約では解約料を支払う
ひとつ目のデメリットは、解約料の支払です。「プリント革命」ではサブスクを1カ月で解約できますが、3カ月未満の解約では解約料の支払いが求められます。
ちなみに解約料は、3カ月分の月額料金+往復送料です。
- 3カ月分の月額料金+往復送料
サブスクの最低利用期間は1カ月ですが、解約の規定を踏まえると、最低3カ月の料金を支払う必要があるね。
1、2月でサブスクを解約する予定の方は、注意して利用を始めるようにしてください。
【2.プリント革命のデメリット】箱を保管しておく必要がある
2つ目に挙げるデメリットは、箱の保管です。印刷機が入っている箱は、返却する際に使うため、保管しておく必要があります。
箱を壊した場合、レンタル品1台につき、梱包資材料が発生するので、箱の取り扱いには注意しましょう。
かさばる箱を保管しておくのはデメリットといえるね。
梱包資材料を支払いたくない方は、箱を大切に保管しておきましょう!
まとめ
出典:プリンターや複合機のレンタルならプリント革命| 定額制のプリンターレンタルサービス
「プリント革命」は、印刷コストを抑えられる複合機・プリンターのサブスクといえます。
印刷機の種類が多いので、事業の規模に合った機種を選べるでしょう。また手厚いサポートも受けられるため、機械の扱いになれていない方でも利用に踏み切れるといえます。