コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

何歳からがベスト?RISU(リス)きっずを始める年齢・料金など解説【タブレット学習】

RISU(リス)きっず、RISUきっず、何歳、年齢、年中、年長、特徴、料金、タブレット学習

出典:猫じゃらしで遊ぶ幼稚園児の男の子 - No: 24564782|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

RISU(リス)きっずを始める年齢がわからないため、利用を躊躇ってはいませんか。

 

RISU(リス)きっずの利用を検討している親御さんに向けて、利用開始のベストな年齢からタブレット学習の特徴、支払う料金を解説します。

 

RISU(リス)きっずは、4~5歳の年中・年長さんが、利用開始のベストな年齢といえますよ。

※この記事は商品・サービスのPRを含みます。

RISU(リス)きっずは何歳から始めるべき?

RISU(リス)きっず、RISUきっず、何歳、年齢、年中、年長、何歳から

出典:はてなマーク 大茨木市小さな公園の遊具 - No: 24431678|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

RISU(リス)きっずの利用は、

利用対象年齢
  • 4~5歳

から、利用を始めるべきでしょう。

 

4~5歳の年齢を推奨する理由は、RISU(リス)きっずの学習に対象に、以下の子どもを定めているためです。

RISU(リス)きっずの対象
  • 年中後半~年長さん

そのため、RISU(リス)きっずの利用は、保育園・幼稚園に通う4~5歳の年中・年長さんからの利用が適しているといえます。

3歳でも利用できるの?

可能です。RISU(リス)きっずは、就学前の子どもを対象にしているため、年中より下の年齢であっても、利用できます。

RISU(リス)きっずとは?

RISU(リス)きっず、RISUきっず、特徴、タブレット学習

出典:年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」- 算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと!

 

専用のタブレットを使って算数の自主学習に取り組めるサービスです。小学校に上がる前に小学校1年生前半で学ぶ範囲を学習します。

 

タブレット教材を使った自主学習のため、算数の直接指導はありませんが、つまずいた箇所などに対して有名大学の学生による解説動画が送られてきます。

 

そのほか、担当者から親御さんへのサポートサービスもあるため、自主学習であっても年中・年少さんの学習を管理できるサービスといえるでしょう。

RISU(リス)きっずを利用したくなる6つの特徴

RISU(リス)きっずには、子どもに利用させたくなるような6つの特徴がありますよ。

利用したくなる6つの特徴
  1. 子どもの学習データを一目で把握できる
  2. イラストつきのため飽きずに勉強できる
  3. 文章を読み上げてくれる
  4. 東大生などの学生が学習をサポートしてくれる
  5. 模試・算数検定で実力を発揮できている
  6. 算数の基礎を固められ柔軟な思考力を養える

【特徴1】子どもの学習データを一目で把握できる

RISU(リス)きっず、RISUきっず、特徴、タブレット学習、学習管理

出典:年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」- 算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと!

 

RISU(リス)きっずでは、独自のシステムによりデータの蓄積・分析を可能としています。

 

子どもの学習について、

  • 学んだ時間
  • 問題の内容
  • 解答時間
  • 点数
  • 習熟度
  • 苦手箇所

といった情報を一目で確かめられますよ。

 

つまり、RISU(リス)きっずを利用すれば、親御さんが家事・仕事に追われていても時間を使わずに子どもの学習管理を続けられます。

【特徴2】イラストつきのため飽きずに勉強できる

RISU(リス)きっず、RISUきっず、特徴、タブレット学習、イラスト

出典:年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」- 算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと!

 

RISU(リス)きっずで出題する算数の問題には、イラストがつけられています。

主なイラスト
  • 動物
  • お菓子
  • 果物
  • 乗り物

文章のみのそっけない問題とは違うため、年中・年長さんの子どもでも楽しみながら算数を学べるでしょう。

【特徴3】文章を読み上げてくれる

www.youtube.com

RISU(リス)きっずが提供するタブレットには、読み上げ機能がつけられています。

 

これなら、ひらがなの読みを苦手とする子どもでも、抵抗を感じさせずに算数の勉強に取り組めるでしょう。

 

また読み上げ機能は、音読の練習にも使えます。算数の勉強をしながら文章を読む練習にも取り組めるため、一石二鳥で子どもの成長を促せるでしょう。

【特徴4】東大生などの学生が学習をサポートしてくれる

RISU(リス)きっず、RISUきっず、サポート、大学生、東大生、タブレット学習

出典:年中・年長(幼児)タブレット学習教材「RISUきっず」- 算数の基礎と思考力を楽しくしっかりと!

RISU(リス)きっずでは、利用する子どもに対して、有名大学の学生を担当者としてつけてくれます。

 

つまずいている・理解できない箇所があれば解説動画タブレットに送ってくれますし、学習の達成度合いに応じて楽しみながら学べるオモシロ算数動画も送ってくれますよ。

 

出典:データに基づく的確な個別フォロー | RISU(リス)算数

 

さらに、親御さんにはサポートメールによるフォローを実施。

  • 総合評価
  • 取り組んでいる単元
  • つまずきの有無
  • ほめる箇所
  • 学習習慣の乱れ

などを伝えてくれるため、学習状況の改善や学習意欲の維持に生かせるでしょう。

 

またサポート対応は24時間365日のため、いつでも学習に関する問題を相談できますよ。

【特徴5】模試・数学検定で実力を発揮できている

RISU(リス)きっずを利用した子どもたちは、模試・テスト・数学検定で以下のような実績を上げています。

利用者の実績

※RISU(リス)きっず・算数を合算した実績

RISU(リス)きっずを使っている子どもたちは、年中・年長の年齢から算数に慣れ親しんでいます。

 

先取り学習の成果が、優秀な成績・検定合格につながっているといえるでしょう。

【特徴6】算数の基礎を固められ柔軟な思考力を養える

RISU(リス)きっずでは、小学1年生の前半で学ぶ内容を先取りで学習します。

 

学習内容は、以下のとおりです。12のステージに分けて、先取りで算数を学びます。

ステージの内容
  • ステージ1:1~15の数え方と並び
  • ステージ2:30までの数え方と並び
  • ステージ3:50までの数え方と並び
  • ステージ4:1~3の足し算
  • ステージ5:5までの足し算、2桁+2までの足し算
  • ステージ6:1~3の引き算
  • ステージ7:4までの引き算、2桁-2までの引き算
  • ステージ8:2種類のイラストを混ぜた大小比較
  • ステージ9:大きさ・長さなどの比較
  • ステージ10:アナログ・デジタル時計の読み方
  • ステージ11:イラストの仲間分けと判別
  • ステージ12:1~11の復習

先取り学習により、小学校入学前に、数の読みをはじめ、足し算・引き算、時計の読み方、大きさ・長野比較、仲間分けなどの勉強を完了できるでしょう。

 

ステージ11では、論理的な思考力・読解力・応用力が鍛えられるため、算数の問題はもちろん、ほかの教科にも生かされる柔軟な思考力も養えますよ。

 

これなら、

  • 小学校に上がってからのつまずきを回避できる
  • 算数に対する抵抗を感じさせずに済む
  • 算数の基礎・応用力を鍛えられる

といえるでしょう。

 

RISU(リス)きっずの料金体系

RISU(リス)きっず、RISUきっず、料金

出典:計算機のクローズアップ - No: 24489029|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

RISU(リス)きっずを利用する際、以下の料金を支払います。

RISU(リス)きっずの料金体系

RISU(リス)きっずの利用では、基本料金のみがかかります。入会金などの支払いはありません。

 

そのため、学費を抑えつつ、算数を学習できる環境を与えてあげられますね。

RISU(リス)きっずを利用する際の注意点

12までのステージを終えると、自動でRISU(リス)算数のサービスに移ってしまいます。

 

RISU(リス)算数は、小学校1年生後半以降の内容を学習するサービスです。ステージの完了などに合わせて、基本料のほかに利用料の支払いがともないます。

 

料金の支払い額が上がるため、基本料のみの支払いに留めたい場合は、12ステージすべての完了を控えるようにしてください。

 

料金の支払い額に問題がなく、さらに算数の学習を進めたい場合は、12ステージすべてを終えさせて、RISU(リス)算数に移ってください。

分割払いはできるの?

可能です。料金(基本料・利用料)の支払いは一括か分割での支払い方法を選べます。ちなみに、一括の場合は、1年分の金額3.3万円(税込)をまとめて支払います。

 

分割の場合は、設定した支払い額を毎月支払いますよ。手数料もかからないため、家計への負担を減らしたい方は、分割の利用をおすすめします。

分割を利用する場合の注意点

RISU(リス)きっずで分割を利用する場合、金額を設定する日時を把握しておきましょう。

分割の金額設定日時
  • 請求日当日の18時まで(以降は翌月の請求で適用される)

※請求日は契約開始日から5日後

※契約開始日はタブレットの発送日から3日後

家族割引がある

RISU(リス)きっずでは、兄弟姉妹の利用を想定して、家族割引の制度を用意しています。

 

ひとつのアカウントで複数の子どもが利用する場合、

家族割引の内容
  • 2人目からの基本料金:2.75万円(税込)

基本料が5,500円も割引されるため、兄弟姉妹で算数を学ばせても、支払いの負担を下げられるでしょう。

 

まとめ

RISU(リス)きっずの利用は、年中・年長の4~5歳から利用するのがベストといえるでしょう。

 

学習サービスの特徴や子どもの年齢、支払う料金などから、算数の先取り学習を始めてみてください。

 

 

他社のタブレット学習も利用の候補に入れたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

 

container39.hatenablog.com

container39.hatenablog.com

container39.hatenablog.com

container39.hatenablog.com