コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

サブスタの利用・解約方法をわかりやすく解説【オンライン学習のサブスク】

f:id:container39:20220323092034j:plain

出典:オンライン授業を受ける子供 - No: 3425704|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

小中学生の子どもを対象としたオンライン学習のサブスク・サブスタについて、利用・解約方法をわかりやすく解説します。

 

利用・解約の手順のほか、注意するポイントや端末のスペックなども取り上げているので、利用・解約についての疑問を解消できるでしょう。

※この記事は商品・サービスのPRを含みます。

サブスタの利用方法

f:id:container39:20220321134222j:plain

出典:サブスタ

小中学生向けのオンライン学習サービス・サブスタを利用する際は、以下の手順で手続きを進めます。

サブスタの利用方法
  1. サブスク利用を申し込む
  2. プランを選択する
  3. 個人・支払い情報を入力する
  4. ヒアリングを受ける
  5. ログイン情報と学習計画表を受け取る
  6. サブスタの利用を始める

【利用の手順1】サブスク利用を申し込む

f:id:container39:20220323093530j:plain

出典:サブスタ

初めに、サブスタの公式サイト を開きます。サイトの下部に移動して、[注意事項と利用規約に同意する]にチェックを入れて、[学年を選択する]のボタンをクリックしましょう。

【利用の手順2】プランを選択する

f:id:container39:20220323093622j:plain

出典:プラン選択|サブスタ

子どもの学年に合わせて、利用するプランを選んでください。利用プランには、小学生向けと中学生向けが用意されています。

 

ちなみに、対象学年は小学生が4~6年生1~6年生、中学生が1~3年生です。

【利用の手順3】個人・支払い情報を入力する

f:id:container39:20220323093741j:plain

出典:サブスタ/決済フォーム

入力する個人情報は、以下のとおりです。

  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 氏名
  • 郵便番号
  • 住所など

サブスタの支払いには、クレジットカードしか選べません。そのため、支払い情報には、クレジットカードの情報を入力します。

  • クレジットカードのブランド
  • カード番号
  • 有効期限
  • セキュリティコード
  • カードの名義

個人・クレジットカードの情報を入力したら、サイトに下にある[次へ]のボタンを押しましょう。

 

あとは、入力した情報を確かめて問題がなければ、サブスクの支払いを完了させてください。決済が完了すれば、サブスタの申し込みを終えられます。

 

ちなみに、利用できるクレジットカードは、以下のとおりです。

【利用の手順4】ヒアリングを受ける

担当のアドバイザーに、子どもの学習状況や予定(部活動・習い事など)を伝えます。

 

ヒアリングは学習計画表に反映されるため、苦手な教科や成績を伸ばしたい教科なども伝えるようにしましょう。

【利用の手順5】ログイン情報と学習計画表を受け取る

ヒアリングから3日ほどが経過すると、サイトのログイン情報が発行されます。学習を始める前に、サイトにログインできるかを確かめるようにしましょう。

 

また、学習計画表も同じ時期に届けられるため、子どもの学習状況が反映されているかを確かめましょう。

【利用の手順6】サブスタの利用を始める

公式サイトの下部にある[ログイン画面]から利用しているプランを選びます。あとは、ログイン情報を入力して、学習を始めてください。

サブスタの利用はこちらから

サブスタが推奨する端末のスペック

f:id:container39:20220323092425j:plain

出典:机にのったタブレット端末のイメージ画像 - No: 3725973|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

サブスタからは学習に使う端末は支給されません。そのため、各自でスマートフォンタブレット、パソコンを用意する必要があります。

 

推奨されている端末のスペックは、以下のとおりです。

サブスタが推奨する端末のスペック

スマートフォンタブレットの推奨スペック

学習でスマートフォンタブレットを使う場合は、以下のスペックが求められます。

iOS場合
Androidの場合

学習に使う端末には、タブレットをおすすめします。

スマートフォンは画面が小さいため、画面の大きなタブレットを用意しましょう。

 

 

パソコンの推奨スペック

学習でパソコンを使う場合は、以下のスペックが求められます。

サブスタが推奨するインターネット環境

f:id:container39:20220323092848j:plain

出典:自宅のインターネット環境 - No: 23580809|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

サブスタのオンライン学習では、以下のようなインターネット環境を推奨しています。

サブスタが推奨するインターネット環境
  • 光回線などのブロードバンドによる接続
  • 10Mbps以上の回線速度

端末を使って学習する際は、4G/LTEの利用は控えましょう。長い通信により通信制限がかかったり通信料が嵩んだりします。

サブスタで学習する場合は、Wi-Fiによる無線接続で家のブロードバンド回線を使うようにすると、学習を中断せずに済むでしょう。

サブスタの解約方法

f:id:container39:20220323093037j:plain

出典:解約する 手続き イメージ - No: 23023596|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

サブスタは、解約する時期によって手続きの仕方が異なります。

 

解約時期を把握しておかなければ、料金の支払いが求められる・解約できないといった事態に見舞われるでしょう。

 

スムーズに解約できるよう、各自の状況に合わせた解約方法を把握してください。

サブスタの解約方法
  • 無料期間内に解約する場合
  • 無料期間後に解約する場合

無料期間内に解約する場合

無料期間(サブスクの契約日~14日まで)に解約する場合は、以下の手順で手続きを進めましょう。

  1. 解約の連絡を入れる
  2. 解約の手続きを済ませる

【解約の手順1】解約の連絡を入れる

サブスクの契約日から14日までに解約する場合は、初めにサブスタに解約する旨を伝えます。

 

申し込みの完了を伝えるメールに記載された番号に電話をかけて、解約希望を伝えましょう。

【解約の手順2】解約の手続きを済ませる

解約の連絡を入れると、サブスタからメールが届きます。メールに記載されている解約手続きの方法に沿って、解約を進めてください。

無料期間後に解約する場合

無料期間の後に、サブスクを解約する場合も、以下の手順で手続きを進めます。

  1. 解約の連絡を入れて手続きを済ませる

【解約の手順1】解約の連絡を入れて手続きを済ませる

定められた期間までに解約の連絡を入れて、解約の手続きを済ませます。

 

解約の連絡は、次の支払日の4営業日前までに終えましょう。指定の期間を過ぎると、翌月分の料金を支払う必要があるので、注意してください。

 

また、無料期間後の解約では、初回の支払日から3回目の支払いを済ませないと、解約はできません。

 

そのため、解約の連絡を入れる日と解約可能な時期を把握してから、手続きを進めるようにしてください。

まとめ

小中学生が自宅で学習に取り組めるオンライン学習のサブスク・サブスタについて、利用と解約方法を簡単に解説しました。

 

サブスタの利用には、クレジットカードとパソコンなどの端末が必要です。そのほか、子どもの学習状況を把握しておく必要もあるので、スムーズに利用を開始できるよう、準備しておきましょう。

 

解約では、利用期間に注意を払ってください。無料期間を過ぎると支払った料金が返金されません。

 

また、無料期間後では、初回の支払日から3回目の支払いを済ませてからでなければ、解約の手続きを進められません。

 

利用と解約で注意するポイントを把握して、サブスタの利用を始めてみてください。

サブスタの利用はこちらから