サブスクガレージ

サブスクの情報を発信

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

電動モップのサブスク・galleidoの口コミからわかるメリット・デメリット

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、メリット、デメリット

床掃除のシート代がかさむ

床の拭き掃除が大変

膝・腰が痛くて掃除が辛い

という悩みは、電動モップのサブスク・galleidoの利用で解決できます。

初めて利用する人でも、納得してサービスを使えるように、

電動モップのサブスク・galleidoの口コミとメリット・デメリットを紹介!

サービスの良し悪しが把握できれば、利用後の後悔を避けられますよ。

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)の概要

電動モップ、サブスク、galleid、特徴、概要

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

galleido(ガレイド)は、電動モップをサブスクで利用できるサービスです。

  • 力のいる面倒な床拭き掃除から解放
  • 水洗いができるモップの用意
  • インテリアになじむ本体
  • 低コスト

といった特徴から、床掃除にかかる体・家計への負担を減らせるサービスといえますね。

\公式サイトはこちら/

GALLEIDOで始める電動モップ

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)の口コミ

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)の口コミ
  • 悪い口コミ
  • 良い口コミ

悪い口コミ

悪い口コミ
  1. 給水できる量が少ない
  2. すぐに使えなくなった
  3. 故障した商品を自分で処分する
  4. 少し重い

①給水できる量が少ない

給水口に入れれる水の量が少ない(水を追加するのがちょっと面倒)

引用元:Amazonより抜粋

②すぐに使えなくなった

数か月で可動しなくなった

引用元:Amazonより抜粋

③故障した商品を自分で処分する

#GALLEIDO の電動モップ契約して3週間。 1台目は充電できず、2台目は充電後2分で停止。 現在3台目を要請中。 壊れたものはこちらで処分しろとのこと。 ゴミばかり送ってくるな。

引用元:X

④少し重い

パワーは有るが本体がやや重い

引用元:Amazon

良い口コミ

良い口コミ
  1. 長さを調節できる
  2. 自走式だから楽に使える
  3. 床の掃除に良さそう
  4. 猫の毛の掃除にも良さそう
  5. お得感がある
  6. 好みのデザイン
  7. 腰や膝がラク
  8. バッテリーの持ちが良い

①長さを調節できる

身長に合わせて長さが調整でき、力がいらずでスムーズにそうじができました。

引用元:Amazon

②自走式だから楽に使える

少し女性には重いかな?と思いましたが自走してくれるので問題はありませんでした。
ワックス掛けも楽々に出来て満足しています。

引用元:Amazon

③床の掃除に良さそう

以前から電動モップ欲しいと思っていました! 今は手動のモップで水拭きをしています。 子供が裸足で歩くのと、定期的な焼肉、食べこぼしなどで床の汚れが気になります、

引用元:X

④猫の毛の掃除にも良さそう

えー電動モップのサブスクがあるんですね! 猫の毛って皮脂もついているから掃除機だけだとイマイチすっきりしないんですよね

引用元;Xより抜粋

⑤お得感がある

ガレイドから電動モップが出ましたね。モップというと、今までレンタルしかなかったけど、高い。でも、GALLEIDOの電動モップのサブスクは安いからお得感がある。 #GALLEIDO #ガレイド #電動モップ

引用元:X

⑥好みのデザイン

デザインも好きです

引用元:X

⑦腰や膝がラク

腰曲げたり、膝付いたりして水拭きする必要がなくなるだけで時間短縮はとんでもなく短くなるので世の主婦、主夫さんは買うべきですw10畳なら5分もかからないと思う。

引用元:Amazonより抜粋

⑧バッテリーの持ちが良い

バッテリーの持ちも2部屋分位はまったく問題ないです。

引用元:Amazonより抜粋

 

\公式サイトはこちら/

GALLEIDOで始める電動モップ

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)のデメリット

デメリット
  1. 給水できる量が少ない
  2. 初期不良がある
  3. 少し重い
  4. 洗剤は入れられない

①給水できる量が少ない

galleido(ガレイド)の本体に入れられる水の量は、200ml。

掃除する範囲が広ければ、途中で給水する必要があるでしょう。

  • どうしても給水するのが面倒

というのであれば、ペーパー式のハンディモップで十分といえます。

初期不良がある

galleido(ガレイド)に限りませんが、過去に初期不良の商品があったというは事実です。

とはいえ、galleido(ガレイド)では、商品に永久保証をつけています。

壊れている物が送られてきても、無料での交換が可能ですよ。

ただし、故障品を引き取ってくれないのは、少し問題かも。

近頃は家電を捨てるにもお金がかかりますからね。

交換を希望する場合はどうすればいい?

こちらの[よくある質問]からチャットを開いて、[故障・紛失関連]の項目から、交換の連絡を入れましょう。

③少し重い

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、デメリット

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

galleido(ガレイド)の電動モップは、電源を入れると自走します。

とはいえ、前に動かすためには少し力を入れる必要が。

筋力のない女性・高齢者にとっては、少々負担がかかるかもしれません。

それでも、ゴシゴシと床を掃除するよりかは楽といえます。

④洗剤は入れられない

galleido(ガレイド)の電動モップ本体に入れられるのは、水のみ。

洗剤は入れられません。

中性洗剤の使用は、取り外したモップを洗うときに限ります。

HPでも、本体への投入は推奨されていないため、注意するように。

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)のメリット

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)のメリット
  1. スティックの長さを調整できる
  2. スティックが約90℃まで曲がる
  3. 電動モップの移動をアシストしてくれる
  4. 手元のボタンで水を出せる
  5. 皮脂汚れを落とせる
  6. ほかの電動モップよりも安い
  7. 掃除の完了までバッテリーが持つ
  8. シートタイプよりも安い
  9. 見た目がスタイリッシュ

①スティックの長さを調整できる

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、メリット

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

galleido(ガレイド)の電動モップについているスティックは、調整可能。

14段階の調整ができるようにし、97~130cmの長さに変えられます。

これなら、膝をつく・腰を曲げる必要がないため、楽に床の拭き掃除ができるでしょう。

②スティックが約90℃まで曲がる

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、メリット

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

galleido(ガレイド)の電動モップについているスティックは、約90℃まで動かせます。

スティックを手前に倒せば、屈まずにソファ・ベッドなどの下に入れられますよ。

③電動モップの移動をアシストしてくれる

電動モップは、モップの回転によって前に動いてくれます。

多少の力は必要なものの、雑巾を使って床を拭くよりも、体への負担は少ないといえますね。

④手元のボタンで水を出せる

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、メリット

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

ボタンを押すと、電動モップの先から水が噴射されます。

モップを水に濡らす手間がないため、手を汚さずに床掃除ができますよ。

⑤皮脂汚れを落とせる

galleido(ガレイド)の電動モップであれば、水拭きにより、皮脂汚れも取り除けます。

洗剤を使わず水とモップで汚れを取るため、ペットの健康被害も抑えられるでしょう。

⑥ほかの電動モップよりも安い

ほかのサブスクレンタルと、電動モップのレンタル料を比べてみました。

各サービスで解約料がかからない期間までの利用を考えると、以下のような料金が設定されています。

 

サービス

月額費用

利用期間

ガレイドのサブスク

545円

8カ月

Rentio

1,500円

3カ月

サブスクライフ

7,190円

3カ月

 

月額費用は、GALLEIDOが安いといえますね。

最低でも8カ月の利用を考えているなら、GALLEIDOを選ぶと、出費を抑えられます。

 

container39.hatenablog.com

container39.hatenablog.com

container39.hatenablog.com

⑦掃除の完了までバッテリーが持つ

galleido(ガレイド)の電動モップは、充電式。

3時間の充電で、30分ほどの間、掃除ができます。

狭い部屋であれば、満充電で床の拭き掃除を終えられますね。

⑧シートタイプよりも安い

一般的に知られているクイックルワイパーのウェットタイプと、1日あたりの費用を比べてみました。

 

 

1日のコスト(円)

1日の消費電力(円)

合計(円)

ガレイドのサブスク

18.1

2.79

20.89

クイックルワイパー立体吸着ウエットシート

27.8

 

27.8

 

表からもわかるように、電動モップの方が1日にコストを抑えられますね。

 

ちなみに、

1日の消費電力
  • 消費電力÷1000×使用時間×料金単価
  • 30W÷1000×3×31=2.79円

⑨見た目がスタイリッシュ

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、メリット

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

 

丸みを帯びたデザイン・白とグレーの配色により、部屋に置いたままでも、部屋の雰囲気を壊しません。

業務用のようなタイプではないため、出しっぱなしていられるデザインといえますね。

 

\公式サイトはこちら/

GALLEIDOで始める電動モップ

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)の料金・支払い方法

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)
  • 料金
  • 支払い方法

料金

galleido(ガレイド)で電動モップをサブスクした場合の料金は、以下のとおり。

 

サイクル

サブスク料金(税込)

60日サイクル

1,980円

120日サイクル

2,180円

送料はかかるの?

かかりません。

支払い方法

  • クレジット決済
  • Amazon Pay
  • キャリア決済

キャッシュレス決済に対応しているため、サブスクの利用で、クレジットカード・キャリア決済のポイントを貯められますよ。

Amazon Payを選べば、面倒な個人情報の入力はなし。

登録されている情報から支払いの手続きを済ませられますよ。

支払いの注意点

どの決済も承認されない場合は、後払い(手数料が248円)で商品を配送するケースがあります。

無駄な出費を避けるなら、支払いができる決済方法でサブスク契約を結んでください。

電動モップサブスク・galleido(ガレイド)のQ&A

Q&A
  • 狭い場所も掃除できるの?
  • 何日でモップを取り換えるの?
  • モップの枚数は?
  • モップは水洗いでOK?
  • いつでもサブスク利用をやめられるの?

狭い場所も掃除できるの?

galleido(ガレイド)の電動モップは、以下のサイズでつくられています。

 

全長

132cm

16cm

33cm

 

家具と壁との狭い隙間には入りませんが、家具の下に開いているスペースであれば、電動モップが入るでしょう。

何日でモップを取り換えるの?

利用するサイクルによって交換のタイミングが違います。

 

60日サイクル

30日に1回

120日サイクル

60日に1回

モップの枚数は?

モップは、4枚。

上記の頻度で交換すれば、使い切るタイミングで新しいモップが送られてきます。

モップは水洗いでOK?

OKです。

水道水で汚れを落とします。

洗った後は十分に水気を切って、風が当たる場所で乾かしてください。

電動モップ、サブスク、galleido、口コミ、Q&A

出典:GALLEIDO ONLINE STORE

いつでもサブスク利用をやめられるの?

いつでもやめられます。

次回のモップ配送日の1週間前までに解約の連絡を入れてください。

ただし、交換モップの受け取りが4回未満の場合、解約手数料・4,980円がかかりますよ。

電動モップのサブスク・galleidoで楽な掃除ライフを!

床を這っての拭き掃除とはサヨナラ!

自走する電動モップの動きにあわせて、手軽に床掃除を済ませましょう。

またコストも抑えられているので、お掃除シートから切り替えでも、負担は少ないといえますね。

 

\公式サイトはこちら/

GALLEIDOで始める電動モップ