宮城県仙台市では、どのような家電・家具のサブスクを利用できるのでしょうか。この記事では、進学予定の方や就職予定の方、転勤予定の社会人などに向けて、宮城県仙台市で利用できる5つのサブスクを取り上げました。
家電・家具のサブスクを利用して、引っ越しの初期費用を抑えましょう。
宮城県・仙台市には学生や社会人が多く転入している
出典: 仙台の七夕まつりイメージ - No: 4842076|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
東北地方の主要都市である宮城県仙台市には、どのような方が多く引っ越してくるのでしょうか。県内外からの転入数を見ると、以下のような特徴が見られます。
- 10代の後半~20代の学生・新社会人
- 30~40代の社会人
10代の後半~20代の学生・新社会人
年齢別に集計した宮城県仙台市の「年齢(5歳階級)別人口移動・令和2年転入」では、20代が最も多いという結果でした。
【20代の転入数・合計16,102人】
- 20~24歳:9,068人
- 25~29歳:7,034人
また、15~19歳の転入者も3,403人と多く、宮城県仙台市は進学や就職などを理由にした転入が盛んだといえます。
10代の後半~20代の学生・新社会人が、親からの援助がない、援助の額が少ないなどの事情を抱えていれば、一人暮らしを始める際の初期費用を抑えたいと考えるでしょう。
そこで、サブスクの利用です。サブスクなら家電・家具を購入する必要がないため、初期費用を抑えられます。
つまり、宮城県仙台市に転入する10代後半~20代の方には、家電・家具のサブスク利用がおすすめといえるでしょう。
30~40代の社会人
宮城県仙台市への転入は10代後半~20代に次いで、30~40代の年代が多いという結果です。長期にわたる出張や転勤などで、生活の拠点を移す方の割合が高いといえます。
【30・40代の転入数】
- 30代:8,107人
- 40代:4,929人
定住する場合を除けば、いずれは元の居住エリアに戻る、別の転勤先に異動するといった方が多いといえるため、家電・家具を所有していれば処分する手間が付きまといます。
サブスクを利用すれば、なにも生活に欠かせない家電・家具をすべて購入する必要はありません。利用者の都合に合わせて商品を返却できますし、処分する手間も省けます。
これから宮城県仙台市に引っ越すなら、積極的に家電・家具のサブスクを利用して、引っ越しにかかる初期費用を抑えましょう。
宮城県・仙台市でおすすめの家電・家具のサブスク5選!
出典:伊達政宗公騎馬像 - No: 4850873|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
宮城県や県内の仙台市で利用をおすすめする家電・家具のサブスクを紹介します。取り上げた5つのサブスクから、自身に合ったサービスを選び出してください。
- かして!どっとこむ
- らくらくライフ
- subsclife(サブスクライフ)
- ジャストレンタル
- レンタルプロント
かして!どっとこむ
家電・家具のサブスクサービスです。生活に必要な商品を手ごろな料金でレンタルできます。
また、新品・中古品を選択でき、家電・家具のセットも用意されているので、利用者に合った商品が見つけられるでしょう。
また、宮城県は無料配送地域です。仙台市などの県内エリアなら配送料がかからないため、気軽に家電・家具を取り寄せてください。
そのほかにも、商品のメーカー指定や無料による修理・交換、消耗品の無料提供、引っ越しによるレンタル継続などのサービスが提供されています。
サブスク利用の審査もないため、すぐに商品のレンタルを始められますよ。
かして!どっとこむの特徴
かして!どっとこむのサブスクサービスに見られる特徴は、以下の通りです。
【信頼性】
- レンタルサービスの実績は35年
- 受注件数は7万件(2017年)
【ラインアップ】
- 商品数が豊富
- 中古・新品の選択が可能
- 家電と家具をレンタルできる
- セット商品も取り扱う
- 1点でのレンタルも可能
【料金・レンタル期間】
- 利用しやすい料金設定・970円(税込)~
- レンタル期間は30日~
- 中古は30日・90日・半年・1年・2年
- 新品は30日・90日・半年・1年・2年・3年・4年
- 1日~15日の短期レンタルも可能
【支払い方法】
-
一括払い:代金引換、事前振込、クレジットカード、NP後払い
-
分割払い:JACCS分割払い
【配送・配送エリア】
- 到着は申込~4営業日
- 配送エリアは宮城県全域
- 時間指定あり
【そのほかの料金】
【そのほかのサービス】
- 引っ越してもレンタル利用は継続できる
- サイズ変更も可能
- 審査なし(JACCS分割払いを除く)
かして!どっとこむの評価・マイナスポイント
各自に合った家電・家具のサブスクサービスかを確かめられるように、利用のポイントをまとめました。無駄にレンタル料を支払わないよう、以下のポイントを把握しましょう。
【評価ポイント】
- 家電と家具の両方をレンタルできる
- セット家電や1点のみのレンタルも可能
- 新品を選べる
- メーカーの指定も可能
- 利用しやすい料金
- 多様な支払い方法
- 配送料が無料(宮城県)
- 違約金なしでいつでも解約できる
- レンタル期間に引っ越せる
- 商品のサイズを変えられる
【マイナスポイント】
- セット商品のほとんどは家電(家具はデスクとチェアのセットだけ)
- 短期利用ほど料金が高い
- 配送の時間指定は一部の無料配送エリアに限られる
- JACCS分割払い以外は一括払い
- 料金が4,320円未満なら送料1,080円を支払う
利用の参考になればと、家電セットの料金を取り上げました。宮城・仙台で利用できるほかのサブスクと比べる際の判断材料にしてください。
【中古家電3点(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)の料金】
- レンタル期間1年:41,180円(税込)~
- ひと月あたり:約3,432円
【かして!どっとこむのHP】
新生活の家具家電はレンタルがお得!
他社を圧倒する安さ、品揃えをご確認ください。
家具家電レンタルのかして!どっとこむ
らくらくライフ
出典:格安の家電レンタル・家具レンタルサービス店 | らくらくライフ
ハウスクリーニング事業などを手掛ける株式会社プロスタイルが提供する家電・家具のレンタルサービスです。セット家電を取り扱い、単品でのレンタルにも対応しています。
料金の支払いは月額制です。そのため、一度にまとまった額を支払う必要がありません。配送料がかかるものの、設置・組み立て・返却料は無料です。
また、学生向けの「学生様応援プラン【学らく】」が用意されているので、30~40%オフの料金で利用できます。
進学で宮城県に引っ越す方に適したレンタルサービスといえるでしょう。
らくらくライフの特徴
宮城県仙台市でらくらくライフの家電・家具レンタルサービスを利用するなら、以下の特徴をおさらいしてから、利用に踏み切りましょう。
【信頼性】
【ラインアップ】
- 家電・家具のほか、ガスコンロ・布団・カーテンも取り扱う
- 中古品・新品を選べる
- セット家電を用意
- 単品でも利用可能(条件は3,000円以上の利用で2点以上をレンタルする)
【料金・レンタル期間】
- 月額費用110円~(税込)
- 最低利用期間は1年
【支払い方法】
- クレジットカード決済、現金一括決済(1年分)
【配送・配送エリア】
- 配送料は商品数に関係なく一律3,300円(税込)
- 配送日時の指定が可能
- 配送エリアに宮城・仙台を含んでいる
【そのほかの料金】
- 学生向けの割引サービスあり
- レンタル期間が1年未満の場合、残存期間分の80%+3,300円(税込)を支払う
- キャンセル料はひと月分の月額費用(納品予定日から3日までの期間)
- 設置・運搬・返却は無料
【そのほかのサービス】
- 不要品の買取・処分サービス
- 故障に対する無償交換サービス(転倒・落下などの場合を除く)
- レンタル期間内での引っ越しが可能(配送エリア内への移動のみ)
らくらくライフの評価・マイナスポイント
家電・家具をレンタルするなら、以下の点も押さえておきましょう。
【評価ポイント】
- 安心できる利用実績
- 長期利用で料金が引き下げられる(3年以降の利用がお得)
- 中古と新品を組み合わせたレンタルが可能
- 月払いで商品をレンタルできる
- 費用は月額料金と配送料のみ
- 宮城・仙台への配送料が一律
- 配送日時は第1~3希望までを提案できる
- 学生向け(専門学校・短大・大学生)の割引サービスあり(2年利用で料金が30%オフ・4年利用で40%オフ)
- 故障への対応は72営業時間以内
- レンタル期間内でも自分で商品を運べば引っ越せる
【マイナスポイント】
- 最低利用期間が長い
- 商品によっては新品が用意されていない
- 単品のレンタルに制約がある
- 審査がある
- レンタル後の商品変更は不可
- 大型商品は戸建てやメゾネット物件の2階以上には運べない
- 洗濯機は屋外で使えない
- 1年間は原則解約不可
ほかの家電・家具のサブスクと比べられるように、利用する方が多いセット家電の料金をまとめました。利用を決める際の参考材料にしてください。
【中古家電3点セット(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)】
- レンタル期間1年:月額2,629円(税込)
【らくらくライフのHP】
格安の家電レンタル・家具レンタルサービス店 | らくらくライフ
subsclife(サブスクライフ)
家具を主体としたサブスクサービスです。月額費用500円~の利用が可能で、ブランド家具のほか、洒落た家電もレンタルできます。
レンタル対象の商品は新品に限定しているため、気持ちよく新生活をスタートさせたい方におすすめのサブスクといえるでしょう。
レンタル期間は3~24カ月です。3カ月以上の利用により、いつでもレンタルをやめられます。これなら、就職や転勤といった状況の変化にも対応できますね。
また、商品の購入も認められているので、ブランド家具を使ってから購入に踏み切れるでしょう。
subsclife(サブスクライフ)の特徴
宮城県や県内の仙台市でsubsclife(サブスクライフ)を利用する前に、サービスの特徴を復習しておきましょう。
【信頼性】
- 「日本サブスクリプションビジネス大賞2020」でブロンズ賞を受賞
【ラインアップ・ブランド家電】
-
BALMUDA
-
TWINBIRD
-
cadoなど
【ラインアップ・ブランド家具】
-
ACME Furniture
-
HALO
-
FDB Mobler
-
journal standard Furniture
-
newLDK
-
NOWHERE LIKE HOME
-
vertebra03
【料金・レンタル期間】
- 月額500円~
- レンタル期間は3~24カ月
【支払い方法】
- クレジットカード決済のみ
- Visa、MasterCard、JCB、American Express、Dinersが利用可能
【配送・配送エリア】
【そのほかの料金】
- 返却の際に支払う回収手数料
- 中途解約手数料
- 故意による破損の修理代(月額費用の10%)
【そのほかのサービス】
- 無償の交換・修理サービス(故意による破損を除く)
- 商品の購入・レンタルの継続が可能
- レンタル期間内の引っ越し(国内のみ)
subsclife(サブスクライフ)の評価・マイナスポイント
宮城県や県内の仙台市でsubsclife(サブスクライフ)を利用するなら、以下のポイントにも目を通しておきましょう。
【評価ポイント】
- ブランド品を取り揃える
- 3カ月以上レンタルすればすぐに利用をやめられる
- レンタル後に商品購入が可能
- レンタル期間を満了しても利用継続が可能
- 引っ越し先でもレンタル商品を使える
【マイナスポイント】
- セット家電の取り扱いがない
- 商品の配送・回収手数料がかかる
- 商品の到着が遅い
【subsclife(サブスクライフ)のHP】
ジャストレンタル
出典:ジャストレンタル
リサイクル店の運営などを手掛けるユースフルビズ株式会社が提供する家電・家具のレンタルです。
セットのほか単品でのレンタルも可能で、セット商品のサイズ・容量を変更できるプランも用意されています。
レンタル期間は1カ月~4年です。配送エリアは宮城県全域としているので、仙台市などに引っ越す方に適しているでしょう。
ジャストレンタルの特徴
家電・家具をレンタルする前に、もう一度サービスの特徴をおさらいしましょう
【信頼性】
- リサイクル店の運営も手掛けているため、品質は保証されている
【ラインアップ】
- 家電と家具
【5点レンタルセット(15の商品から選ぶ)】
- 液晶テレビ(19型)
- 2ドア冷蔵庫
- 洗濯機(4.2キログラム)
- 電子レンジ
- 掃除機
- 炊飯器(3合)
- 電気ケトル
- DVDプレーヤー
- 空気清浄機
- 加湿器
- 扇風機
- アイロン
- 照明器具
- テレビ台
- 折り畳みテーブル
【料金・レンタル期間】
- 一括2,000円(税別)~/レンタル期間1カ月・3カ月・半年
- 分割300円(税別)~/レンタル期間1年以上2年未満・2年以上(4年まで)
- 5点レンタル/2,980円(税別)~
- レンタル期間は1カ月・3カ月・半年・1年以上2年未満・2年以上(4年まで)
【支払い方法】
- 前払い
- 分割
【配送・配送エリア】
- 設置・配送料は2,000円~
- 配送エリアは宮城県全域(仙台も含まれています)
【そのほかの料金】
- 回収料金あり
- 中途解約による違約金あり
【そのほかのサービス】
- 無料の修理・交換サービス
ジャストレンタルの評価・マイナスポイント
仙台市を含めた宮城県全域で利用可能ですが、レンタルする前に以下の点をチェックしておきましょう。
【評価ポイント】
- 家電セットではレンタル品を選べる
- 家電セットではサイズ・容量のアップグレードが可能
- 単品でのレンタルも可能
- 用意するのは新しめの商品(製造後1~5年)
【マイナスポイント】
- 中古品に限ったレンタル
- 設置・配送・回収料金がかかる
- 途中で解約すると違約金を支払う
- レンタル期間はひと月単位ではない
- 審査あり
【ジャストレンタルのHP】
レンタルプロント
リサイクル店などを営むRIG株式会社が提供する総合レンタルサービスです。リサイクル店の運営により多様な商品を確保できるため、家電・家具を始め、工具や高圧洗浄機、ゲーミング用品といった商品も取り扱っています。
単品はもちろん、セット商品も利用可能です。また、中古品や新品家電もレンタルできます。
そのほか、商品の設置や梱包材の処理などを任せられるため、到着してからすぐに商品を使えるでしょう。
レンタルプロントの特徴
以下に、提供されるサービスの特徴をまとめました。宮城県仙台市での利用を検討する方の参考になればと思います。
【信頼性】
- レンタル店の運営により、商品のメンテナンスとクリーニングが徹底されている
【ラインアップ】
- 家電と家具
- トレーニング用品
- ゲーミング用品など
【セット商品】
- スタンダード家具セット
- スタンダード家具バリューセット
- 家具4点+折り畳みベッドセット
- 1人暮らし用9点セット
- 2人暮らし用4・9点セット
- 3~4人暮らし用家電9点セット
- 学生応援11点セット
- ワンランク上の家電4・9点セット
- プレミアム家電9点セット
【料金・レンタル期間】
- 1.386円(税込)~
- レンタル期間:2泊3日・1週間・30日・90日・180日・1年・2年
- レンタル期間は商品によって異なる
【支払い方法】
-
PayPalカード決済
-
事前の銀行振込
-
代引
【配送】
往復送料無料の表示があれば、宮城・仙台への配送料は無料です。エリア外(宮城県)や時間指定の場合には別途料金がかかります。
- 有料110円~22,000円(税込)
- 時間指定料5,500~22,000円(税込)
商品は宅配業者による配送も可能です。ただし、宮城県でスタンダード/ワンランク上の家電セットを注文した場合には別途料金が発生します。
- 冷蔵庫と洗濯機のどちらかを含む:3,300円(税込)
- 冷蔵庫と洗濯機の両方を含む:6,600円(税込)
【配送エリア】
- 全国(沖縄・離島を除く)
【そのほかの料金】
- 過失による故障では修理代を支払う
- セット商品の一部返却では返却料がかかる
- 納品予定日前日のキャンセル:レンタル料の50%
- 納品予定日当日のキャンセル:レンタル料の100%
【そのほかのサービス】
- 要らなくなった家電・家具の買取に応じてくれる
- レンタルする期間を延ばせる
- 別の場所へ引っ越せる(レンタル期間内)
- 故障品の交換
レンタルプロントの評価・マイナスポイント
家電・家具をレンタルする前に、以下のポイントを押さえておきましょう。すぐにレンタルをやめないよう、事前に評価・マイナスポイントを把握してください。
【評価ポイント】
- セット商品が多い
- 良心的な料金設定
- 新品のレンタルも可能
- 短期間のレンタルも可能
- 配送時間を指定できる
- 不要な家電・家具の引き取り
- 故障品の交換
- レンタル期間内での引っ越し
【マイナスポイント】
- 長期利用ほどレンタル料が高い
- レンタル期間はひと月単位で区切られていない
- 仙台市を含む宮城県では月々払いが利用できない
- 仙台市を含む宮城県では送料がかかる
- 不要品の引き取りでは家電リサイクル料や収集運搬費(2,200円)がかかる
ほかのサブスクと比べたい方は、以下のレンタル料を目安にしてください。
【スタンダード家電3点セット(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ)】
- レンタル期間1年:44,000円(税込)
- ひと月あたり:約3,667円
【レンタルプロントのHP】
まとめ
宮城県仙台市で利用できる家電・家具のサブスクを紹介しました。サブスクを選ぶ際は、レンタル期間や初期費用、レンタル料、商品の状態、品数、セット商品の有無などに注目すると、利用後に後悔する確率を下げられます。
そのほかのエリアで利用できる家電・家具のサブスク情報は、以下の記事へ。