サブスクガレージ

サブスクの情報を発信

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

オーブントースタービストロのサブスクレンタルで知っておくべきこと【foodable】

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、特徴、口コミ、メリット、デメリット、利用方法、解約、料金

サービスとオーブントースターの内容をおさらいしたい

口コミとメリデメも把握しておきたい

利用から解約の流れも理解しておきたい

という人に向けて、

オーブントースタービストロのサブスクレンタルで知っておくべきことをまとめました。

記事に目を通して、パナソニックが提供するfoodableの利用を決めてください。

ビストロ・オーブントースターが使えるfoodableの特徴

www.youtube.com

foodableの特徴
  • サブスクレンタルの特徴
  • オーブントースターの特徴

サブスクレンタルの特徴

パナソニックが提供しているfoodableのサブスクレンタルには、以下の特徴があります。

 

品番

NT-D700-k

月額料金(税・送料込)

2,980円

最低利用期間

12カ月

隔月で配送される食材

冷凍パン・冷凍パン生地セット

家電の状態

新品

オーブントースターの特徴

配送されるオーブントースターの特徴は、以下のとおり。

 

サイズ幅×奥行×高さ(cm)

26×25×9.5

重量

約4.3kg

消費電力

1300W

入れられるトーストの枚数

2枚

機能

  • 自動メニュー(15種類)
  • 手動調理

\サブスクレンタルのHP/

オーブントースタービストロ

ビストロ・オーブントースターとfoodableの口コミ

口コミ
  • 悪い口コミ
  • 良い口コミ

悪い口コミ

悪い口コミ
  1. 高くて手が出ない
  2. 物理ボタンが少ない

①高くて手が出ない

トーストが美味しいなる……らしい ちなみにシャープのNT-D700-Kが良いって、家電メーカの友人に教えてもらったけど、流石に高すぎて買う勇気なかった

引用元:X

②物理ボタンが少ない

PanasonicのNT-D700-Kは万能そうだが振り切った感がないのと、物理ボタンが少なくて操作が面倒そうなのが気になる。

引用元:Xより抜粋

良い口コミ

良い口コミ
  1. 生活の質が上がった
  2. 自動調理のモードがある
  3. 隔月で食材が届く
  4. 冷凍パンも焼ける
  5. 焼き芋の調理にも使える

①生活の質が上がった

我が家にちょっと良いオーブントースター(PanasonicのNT-D700-K)が導入されたけど、めちゃくちゃQoLが爆上がりしているのを感じる

引用元:X

②自動調理のモードがある

在庫処分。新しいのは見た目がおしゃれになったのとオートメニューが増えているようだ。1番違うのはお値段が倍。トーストと焼き芋を焼いてみた。焼き芋モードが秀逸?私には購入当初から焼きムラのあるアラジンよりずっといい。

引用元:X

サクッふわっな美味しいトーストがオートメニューで出来るのは便利\(❁´∀`❁)ノ

引用元:Instagramより

③隔月で食材が届く

フーダブルのこの機種は、2か月に一度食材も届く。
サブスクだから割高になる、ってこともなく。

引用元:Instagramより抜粋

④冷凍パンも焼ける

冷凍ロールパンの芯が冷たい問題により、バルミューダからビストロトースターへ。芯までしっかり熱が通ってノンストレス。

引用元:Instagram

⑤焼き芋の調理にも使える

🍠おいしい季節になりましたね😋
トースターのじっくり焼きいもコースを初めて使ってみました!
焼いている間に、蜜が出てきて甘い香りが部屋中に💗
しっとりおいしい焼き芋🍠ができました✨
大学いもは、娘からのリクエストで❣️

引用元:Instagramより抜粋

\家電・食材をチェック/

オーブントースタービストロ

ビストロ・オーブントースターが使えるfoodableのメリット・デメリット

ビストロ・オーブントースターが使えるfoodable
  • デメリット
  • メリット

デメリット

デメリット
  1. 手動の温めが面倒
  2. サイズが大きい

①手動の温めが面倒

温めるまでにいくつかの手順が必要なため。

始めにダイヤルを回して手動モードを選択。

それから、温度と時間を設定しなければいけません。

しかも時間は30秒単位。

好みの焼き加減にするには、トライ&エラーが必要といえます。

調整の目安は、取扱説明書をチェック!

目安の温度・時間が書かれていますよ。

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、デメリット、家電

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

②サイズが大きい

オーブントースターのサイズは、以下のとおり。

 

幅×奥行×高さ(cm)

34.1×32.8×26.9

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、サイズ

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

 

高さも奥行きもあるため、人によってはキッチンに置くスペースがないといえますね。

サブスクレンタルでオーブントースターを使う際は、前もってキッチンにおけるスペースがあるかどうかをチェックしておきましょう。

  • 小さいサイズのオーブントースターを使いたい

という人は、別のサブスクレンタルをおすすめします。

メリット

メリット
  1. 直観的に操作できる
  2. トーストの自動メニューが豊富
  3. 冷凍パンも焼ける
  4. トースト・冷凍パン以外のモードも豊富
  5. 予熱なしで調理を始められる
  6. 手入れが簡単
  7. シックなデザイン

①直観的に操作できる

操作しやすいよう、ひとつのダイヤルと2つのボタンを配置しています。

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、操作性

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

 

ダイヤルでモード・温度・時間を選択。

ボタンで調理のスタート・取り消しを操作します。

そのため、家電の操作が苦手という人でも、説明書を見ることなく、パンなどを焼けるでしょう。

②トーストの自動メニューが豊富

トーストの自動メニューは、5つ。

  • うすぎりトースト
  • あつぎりトースト
  • アレンジトースト
  • 冷凍うすぎりトースト
  • 冷凍あつぎりトースト

 

調理する際は、食パンの状態にあわせてモードを選択すればOK!

面倒な設定がないため、忙しい朝でも時間を取らずに済みますよ。

③冷凍パンも焼ける

独自の技術・制御機能を備えているため。

火を通す際は、遠近トリプルヒーターで熱を加えます。

遠赤外線が上下に近赤外線が上にひとつあるため、冷凍パンでも中までしっかりを熱を通してくれますよ。

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、遠近トリプルヒーター

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

 

さらにインテリジェント制御により、ヒーターの出力を調整。

7200通りのプログラムから、パンの状態にあった焼き時間・温度を選んでくれます。

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、インテリジェント制御

出典:概要 オーブントースター ビストロ NT-D700 | トースター | Panasonic

 

これなら、

  • 冷凍パンの中まで火が通らない
  • 中まで火を通せば外が焦げてしまう

という悩みから解放されますよ。

④トースト・冷凍パン以外のモードも豊富

オーブントースターに対応したモードは、以下のとおり。

 

温め直し

  • そうざいパン
  • フランスパン
  • クロワッサン
  • 冷凍クロワッサン

オート調理

  • チルドピザ
  • フライあたため
  • パックもち
  • 焼きいも
  • じっくり焼きいも

これなら、

  • 買ってきたパンをリベイクしたい
  • パン以外の食べ物も焼きたい

という場合に重宝しますね。

⑤予熱なしで調理を始められる

オーブントースターのサイズが小さく、内部がすぐに温められるため。

オーブントースター内の広さは、以下のとおり。

 

オーブントースター

内部の広さ

幅×奥行×高さ(cm)

26×25×9.5

 

これなら熱を入れ忘れても、

  • グラタン
  • ピザ
  • ケーキ

などの調理でも、時間のロスを減らせますね。

もちろん、トーストをよく食べる朝の時間帯でも、手早い朝食の準備に貢献してくれるでしょう。

⑥手入れが簡単

パンくずは下にある受け皿に落ちます。

そのため、オーブントースターの内部がパンくずで汚れる心配はありません。

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、手入れ

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

 

加えて、なかの焼き網は取り外しが可能。

手間なく汚れを落とせるよう工夫されています。

 

またオーブントースター内部の汚れは、台所用の中性洗剤で落とせますよ。

ヒーター・温度センサーに触れないよう注意を払い、洗剤をしみ込ませたふきんでキレイにしてください。

⑦シックなデザイン

カラーは、ブラック。

マットな黒が落ち着いた印象を与えます。

無駄のないデザインとシンプルな見た目により、高級感のある雰囲気を醸し出していますね。

 

パナソニック、オーブントースター、サブスク、foodable、レンタル、家電、カラー、ブラック

出典:オーブントースタービストロNT-D700と冷凍パンの定期購入サービス - foodable(フーダブル)【パナソニック公式】

 

  • 個性的・派手な家電は嫌
  • 安っぽいのも嫌い

という人にはピッタリのオーブントースターといえるでしょう。

\家電・食材をチェック/

オーブントースタービストロ

ビストロ・オーブントースターが使えるfoodableの利用方法

以下の流れでオーブントースターのサブスクレンタルを始めます。

  1. パナソニックのHPを開く
  2. HPから[お申し込みはこちら]をクリック
  3. 注文内容を確認して[購入手続きへ進み]をクリック
  4. 個人情報を入力

利用方法の詳細は、こちらの記事をチェック!

【良し悪しの判断に】パナソニック家電をサブスクレンタルできる「foodable」の魅力! - サブスクガレージ

最低利用期間のあとは?

12カ月間利用した場合、以下の選択肢が用意されています。

  • 解約
  • 買取
  • 利用継続

解約の場合

マイページから解約の手続きを済ませます。

あとは送られてくるメールの指示に従って、オーブントースターを返却してください。

オーブントースターの返却が確認されると、メールで解約完了の知らせが届きます。

買取の場合

マイページから買取の手続きを進めます。

すると、foodableから買取プランへの移行が完了したとのメールが届きますよ。

最後に買取手数料5,500円(税込)を支払えば、買い取りの手続きは完了です。

利用継続の場合

特別な手続きはありません。

自動でサブスク契約が継続されます。

サブスク契約の更新は、ひと月単位。

要らないと感じた月に利用をやめられますよ。

オーブントースタービストロをレンタルして楽しい生活を!

foodableでオーブントースターをサブスクレンタルすれば、

  • ふっくらとした焼き上がりのトースターを食べられる
  • パンをリベイクして美味しく食べられる
  • パン以外の物も調理できる

という未来が待ち受けていますよ。

月額費用の支払いで、高いと感じるパナソニックのオーブントースタービストロを使ってみましょう!

\家電・食材をチェック/

オーブントースタービストロ