メンズ向けの洋服サブスク・UWearって、
自分に合った洋服が本当に届くの?
料金が高いんじゃないのか?
SNSで使っている人をあまり見かけないんだけど
と思っていませんか。
利用前の不安を取り除けるよう、
私が実際にUWearを利用した感想を載せました。
さらに、実体験を踏まえて、口コミ・評判を検証。
納得したうえで、UWearの利用を始められるようにしています。
- UWearを実際に使ってみた感想
- UWearを使った実体験から口コミ・評判を検証
- UWearのメンバー特典とサービス
- UWear・おすすめ利用シーン
- UWear・おすすめのスタイリングアイデア
- UWear・利用の注意点と改善要望
- UWearは洋服に疎い人にピッタリのサブスク
UWearを実際に使ってみた感想
WEB上の情報だけでは、サービスの本質が掴めないと思い、実際にUWearに登録し、メンズ洋服のサブスクを利用してみました。
これからサブスク利用を考えているなら、実際に使ってみた私の感想を参考にしてください。
担当者の対応が早い
実際に使ってみたところ、洋服サブスクの申し込みから発送までは、1日で完了しました。
発送までにかかった時間は、3時間ほどです(午前9時17分~午前11時50分)。
コーデを担当するスタイリストからも、すぐに返答があったため、担当者の対応時間とあえば、やり取りは午前中に終わりますよ。
スタイリストの対応時間を把握しよう
スタイリストの対応時間は、平日と土曜日で違います。
また日曜・祝日・定休日に対応していないため、平日か土曜日にコーデのヒアリングを受けるようにしてください。
身長・体型などを考慮して服を選んでくれる
あらかじめ登録する情報には、身長と体重を入力しました。
さらに、事前のヒアリングでは、いくつかの体型を用意。
自分に合ったウエストのサイズや肩幅のタイプ、お腹周りの体型、お尻・胸回りのサイズを選べるようにしてくれています。
これらは、ほかの洋服サービスにはなかった対応です。
ちなみに、私はやせ型で、ウエストがかなり細い体型をしています。
届いた洋服を着てみても、ダボつかず、体にフィットしていましたよ。
使ってみて、S・M・Lといた大雑把なサイズ以外にも細かく体型をすり合わせられるのは、評価できるポイントといえますね。
スタイリストの対応が細やか
体型などの情報を入力してからは、担当のスタイリストが対応してくれます。
利用するシーンに合った洋服の種類を提案。
さらに、トップスの組み合わせも、2パターンを用意。
イメージに合った洋服を提案してくれます(私は襟なしの半袖を2枚選びました)。
最後に、カラーイメージも尋ねてくれる
清潔感・爽やかな印象を与えたいという私の希望に沿って、寒色系のカラーを提案してくれました。
届く洋服をイメージしやすかったため、これなら配送される洋服を事前にチェックできなくても、趣味に合った洋服を着られます。
親身にコーデの相談を受けてくれる
LINEで、受け取った洋服に合うアイテムを提案してくれました。
私の場合は、白い靴をチョイス。
希望すれば、持っている洋服との組み合わせについても、相談できますよ。
これなら、レンタルした洋服を使って、コーデの数を増やせます。
利用の手順はこちらから
UWearの使い方については、こちらにまとめています。
スムーズに手続きを済ませるなら、前もって利用の手順を確かめておきましょう。
コーデの相談可!メンズファッションのサブスク「leeap」の評判などを解説! - コンテナガレージ
UWearを使った実体験から口コミ・評判を検証
こちらの記事で取り上げた口コミ・評判についての検証結果は、以下のとおり。
検証内容 | 検証結果 | 理由 |
プロがコーデを選んでくれる | 〇 | LINEを介してスタイリストと打ち合わせができる |
服に疎いが利用しても問題ないか | 〇 | 体型や服の好みなどから洋服を選んでくれる |
自分では選ばない洋服を着られるか | △ | 私の場合は自分が選ばない色の服をセレクトしてもらえた |
洋服選びの時間を節約できるか | 〇 | 私の場合、申し込みから発送までを3時間ほどで終えられた |
便利かどうか | 〇 | 洋服を選ぶ・買いに行く手間がない |
コーデの相談可!メンズファッションのサブスク「leeap」の評判などを解説! - コンテナガレージ
プロがコーデを選んでくれる
専属のスタイリストがあなたにつきます。
事前のヒアリングを踏まえて、希望に沿った洋服のスタイルを提案。
私の場合は、友人と会う際の洋服を希望しました。
何も言わなくても、動きやすくカジュアルな洋服を提案してもらいましたよ。
さらに、トップスについては、半袖のみか、半袖と長袖の2パターンを提案。
加えて、襟のありなしも聞いてくれたので、しっかりとこちらの要望に沿った洋服をセレクトしてくれます。
服に疎いが利用しても問題ないか
問題ありません。
私も洋服には疎い方ですが、担当のスタイリストがトレンドを考慮した服を選んでくれましたよ。
UWearなら相談はLINEのみ。
話す必要もないため、ショップで店員にコーデを頼む勇気がなくても、流行を踏まえた洋服が手元に届けられますよ。
自分では選ばない洋服を着られるか
人によるでしょう。
希望に合わせて服を選んでくれるため、届いてから希望と違ったということは考えられます。
とはいえ、ヒアリングや相談の段階で細かい選択肢を提示してくれますよ。
いつもとは違ったシーンでの利用を選ぶと、雰囲気の違う洋服が配送されるでしょう。
ちなみに、私の場合は自分では選ばないカラー・テイストの服が届けられました。
これまで選ばなかった色合い・生地のTシャツ・パンツを受け取っています。
洋服選びの時間を節約できるか
節約できます。
私の場合は、申し込みから発送まで3時間ほどで終えられました。
店舗での買い物の場合、家との往復だけで、3時間はかかるので、時間はかなり節約できたと思います。
またUWearを使えば、買いに行ったものの、良い物が見つからなく、買わずに帰ったという事態も避けられますよ。
便利かどうか
非常に便利です。
理由は、ネットにつながるパソコンやスマートフォンがあれば、勝手に洋服を選んで届けてくれるため。
あれこれと洋服を選んだり組み合わせを考えたりする必要はありません。
どこに居ても、発送までを完了できるため、地方に住んでいる人にとっては利便性が高いといえます。
しかも、洋服の返却はコンビニエンスストアなどで行えますよ。
これなら、田舎に住んでいても、最寄りのコンビニエンスストアから洋服を送れます。
UWearのメンバー特典とサービス
汚れ・破壊に対する補償がある
1年2回までであれば、レンタル品に汚れ・破壊があっても、利用者への費用負担がありません。
ある程度、自分が持っている洋服のように着られる点はメリット。
また、1年の利用で補償の回数はリセットされます。
同じように2回までの補償が受けられるため、長期利用を考えたサービスといえますね。
洋服の購入に使えるポイントを付与
月額料金の支払いに合わせて、ポイントがもらえますよ。
プラン | ポイント数 |
ライト | 500 |
スタンダード | 1,000 |
プレミアム | 2,000 |
もらったポイントは、洋服の購入代に充てられます。
長く使えば使うほど、安く洋服を買える点はオトクといえますね。
同じコーデを持ち続けると一定期間の利用で月額料金が割引
一定期間、同じコーデをレンタルしていると、月額料金が割り引かれます。
割引までの利用期間 | 月額料金の割引率 |
3カ月 | 25%オフ |
4カ月 | 20%オフ |
5カ月目以降 | 20%オフ |
しかも、4カ月目からの割引は、3カ月利用で25%オフに下がった金額から、さらに20%の割引です。
さらに、5カ月目からも同じ。
そのため、5カ月以上の利用で、
- ライトプランなら7,480円→3,590円
- スタンダードプランは1万780円→5,147円
- プレミアムプランは1万6,280円→7,814円
に下がりますよ。
洋服購入代の割引
すべての洋服は、30%オフで購入できます。
気に入った洋服があれば、安く手に入られる点は、メリットといえますね。
購入しやすいBランク品を用意
レンタル品には品質に応じて、A・Bランクを用意。
Bランク品は、ややダメージ・汚れなどがある洋服です。
洋服の質はAランクに劣りますが、割引後の購入価格から40%引きで購入が可能。
気軽にレンタル後の洋服を購入できるようにしています。
コーデのLINE相談に対応
UWear・おすすめ利用シーン
UWearの洋服を上手に活用するためのアイデアを提案します。
希望に近い利用シーンからシーズンやイベントに応じたコーディネートの提案を参考にしてください。
旅行・イベント・デート
UWearを利用すれば、新しいトレンドに合った洋服を手軽に試せます。
スタイストがいるため、コーデに悩む必要はなし。
洋服のセンスがなくても、状況に合わせた洋服を揃えてくれます。
ビジネスシーン
日常遣いができるカジュアルな服以外にも、仕事やオフィスで着る洋服も揃えてくれます。
これなら、ワンパターンのビジネス服も雰囲気を変えられ、気分を高めて出社できるでしょう。
季節の変わり目
UWearを活用すれば、流行のアイテムをシーズンごとに楽しめます。
ひと月ごとにアイテムを変えられるため、衣替えの手間を省けますよ。
コーデのLINE相談に対応
UWear・おすすめのスタイリングアイデア
カジュアルなデイリールック
UWearから届いたトレンドのTシャツやデニムパンツを合わせて、カジュアルなデイリールックを楽しんでみましょう。
シンプルながらもおしゃれなコーディネートは、日常使いにピッタリ。
オフィススタイルのアップデート
オフィスでのスタイリングに変化をつけたい場合は、UWearの上品なシャツやきれいめのパンツを利用してみてください。
プロフェッショナルな印象を与えられますよ。
レイヤードスタイルの演出
UWearから届いたベーシックなアイテムをベースに、レイヤードスタイルを楽しんでみましょう。
シャツやカーディガンを重ね着することで、季節感や個性を演出できます。
スポーツやアウトドアスタイル
スポーツやアウトドアアクティビティに向けて、UWearのアクティブウェアを取り入れてみてください。
機能性に優れた洋服で快適に活動できます。
パーティーやイベントスタイル
特別なイベントやパーティーには、UWearから届いたジャケットを羽織って、華やかなスタイリングを楽しんでみてください。
このように、UWearのメンズ向け洋服サブスクを活用することで、さまざまなシーンでファッションを楽しめます。
トレンドを採り入れつつ、自分らしいスタイルを見つける楽しさを体験してみてください。
UWear・利用の注意点と改善要望
UWEARを利用する際に留意すべき点や改善してほしい点を述べる。ユーザーの声から見える課題と解決策について考察。
【注意点】
【改善要望】
- 月に何回か洋服を交換できるようにしてほしい
- 継続利用で洋服をもらえるようにしてほしい
- スタイリストの対応時間を増やしてほしい
- 発送前に洋服を確認できるようにしてほしい
洋服の入れ替えは月1回
次の決済日を迎えないと、洋服の交換ができません。
ほかの洋服サブスクでは、月に何度も洋服を交換できるため、いろいろな服を着たいという人には不向きといえます。
私自身は、1コーデで十分間に合ったので、交換回数には不満を感じませんでした。
いろいろな服を着たい人は、こちらのメンズ向け洋服サブスクをおすすめします。
※メンズ服の取り扱い終了
割引があっても購入には不向き
ポイントや割引の特典があるものの、購入にはそれなりの費用負担を伴います。
人によっては、月額費用を支払って、購入代もねん出するのは、家計への負担が大きいといえますね。
メンズ向けのサブスクで洋服の購入を希望するなら、
の2つをおすすめします。
メチャカリなら、60日のレンタルで借りている洋服が自分のものになりますよ。
SPUスタイルアップ便は、購入型。
毎月届く洋服をすべて自分の物にできます(3着+初回特典の黒パンツ)。
スタイリストとのやり取りが必要
それほど時間を使いませんが、忙しい人にとっては手間に感じるかもしれません。
スタイリングでは対応時間を設けているため、時間に合わないと洋服の発送までに時間がかかるでしょう。
ある程度洋服の好みを把握して、パッと手続きを終えたい人には、こちらの洋服サブスクが合っているのかもしれません。
選ばれた洋服を確かめられない
UWearでは、セレクトされた洋服を事前に確認できません。
発送の手続きが済むと、ようやく確認ができるため、場合によっては趣味に合わない洋服が届く可能性があるでしょう。
どんな洋服が届くのかを前もって確認したい人は、こちらの洋服サブスクを利用の候補に挙げてください。
UWearは洋服に疎い人にピッタリのサブスク
実際に使ってみた結果、UWearは洋服にあまり詳しくない人の利用に合っています。
細かなヒアリング・スタイリストとの打ち合わせで、トレンドを押さえつつ、あなたの希望に沿った洋服を届けてくれますよ。
プライベート・仕事の充実を図るなら、自分で洋服を選ぶことをやめてみましょう。
洋服サブスクを使うのみで、周りに与える印象をガラっと変えられますよ。
ちなみに、メンズ向けの洋服サブスクについては、こちらで詳細をまとめています。