コンテナガレージ

サブスク・日常・小説の情報を発信

あちこち、テンテン 5-3

「質問の意図がわかりかねます」店主はあからさまに不機嫌に顔を曇らせる。先ほどの言葉が伝わっていないらしい。もしくはわざと苛立たせる為の作戦か?それだったら大成功、掌握術を心得ている。侮れない。侮る?立ち向かってどうするというのだ。
「答えてください、とても重要なことです」鼻を掻く仕草で熊田はここぞとばかりに低音で発言。
「一人です」僕は目を瞬く。「質問の意味をお答えください」
「無理を言って店を開けてもらうと、アリバイが生まれる。この店に滞在していたなりよりの証拠が出来上がる。だからですよ」入り口の種田が斜に構えて会話に割って入った。おとなしそうな印象とは裏腹の声質、女性では低音の部類に入る、しかしざらついてはいなかった。クリアとも違う、協和音。複数の音が合わさって歪みが掛かっているみたいだ。面白い声。自分で気づけないのはもったいない、多分聞いている人物にだけ伝わる作用。
「正確な死亡時刻とやらが出ているのですか?」
「なぜそう思われるのですか」熊田がきいた。
「おおよその死亡時刻を元に、時間帯に適合するアリバイの有無は捜査を行う上では重要な要素ではないのですか。あの、やはりこの質問の意味が私には見出せません」
「死んでいると、思われた理由を最後にお聞かせください。私は一言も死んでいると発言していません。事件が起きたとしか言っていない」内面を投下する鏡のような表情ない熊田の血色の悪い顔が、こちらをうがった見方、角度で覗いている。事件、犯罪の類は私とは無縁。無意識にそのような犯行に及んだとも思えない。仕込んだ料理がそれらを物語っている。
「人が亡くなった、それに少女が殺されたと二回も強調しました。忘れたのですか、それとも私に鎌をかけたとお思いだったら、手際が悪すぎます。見えすぎてもまったく見えてなくてもいけない。真実をはさんで嘘を刷り込ませるとうまくいきますよ」
「ご忠告に感謝します。通じませんか。いやあ、申し訳ありません。最近の人は、一口で何かを話してはくれません。こちらが何か情報を提示しない限り、いいや、なにを言っても話してくれない人も中にいらっしゃいます。だから、あなたのような人がいて、うれしくて、ついその興奮してしまって」
「刑事さんの知り合いに似ているからでしょうか?そちらのほうが原因だと思えますけど」
「ご指摘のとおりです。それにしても、いいにおいですね」鍋には丸鳥ともみじ、鳥と豚のガラに加えて香味野菜を入れたスープを火にかけていた。寸胴に満タンでもうかれこれ三十分ぐらいか。そろそろ火を弱める時間である。店主は、ふたを布巾で掴む。ちょうどスープが湧き始めていた。弱火にして、あくを取り除く。網杓子で水の張ったボールに。
「ただのスープです」
「この少女です、見覚えがありますか?」熊田はカウンターの天板に写真をおいた。店主は振り返り、しかし手には取らず顔を近づけて顔を見つめる。笑っている写真ではない、怒っているか不貞腐れている少女の写真。現在のものではないだろう。ずいぶんと引き伸ばされてしかも顔は白黒だった。好意的な態度による撮影の許可が下りたとは思えない代物。
「いいえ、初対面です。もうよろしいですか?」上目遣いで刑事を見つめた。刑事はため息、駒はもう出し尽くしたらしい、しおらしく写真を上着にしまうと背を向けた。そうかと思うと挨拶を忘れたように名刺を取り出しカウンターの同じ位置に置き、何かあればご連絡を、そう言い残して、二人の刑事はドアベルにまぎれて退出した。